




耐寒性が強く樹形が小型で多収な早生種
ブルーベリー(ハイブッシュ系):ノースランド3.5号ポット
550円
商品ID:235438
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
果樹の苗について
※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)
商品説明
ノースランドはアメリカで開発されたハーフハイブッシュブルーベリー(ローブッシュブルーベリーとノーザンハイブッシュブルーベリーの交配種)。中粒の早生種で、樹形は開帳型となります。樹高は1.2mとハイブッシュ系の半分くらいです。雪にも耐えられる強健種で寒冷地でも温暖地でも栽培でき、実は非常に甘く、収穫量も最大級となる品種のひとつです。デキシーなど他のハイブッシュ系の品種と一緒に育てると実付きが良くなります。
タイプ:耐寒性半常緑果樹
結実:6月中旬~
植え付け適期:10~4月
樹高:1.2m
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけのよい弱酸性土に植えてください。ピートモス、ブルーベリー専用土や酸性植物用の土など、土壌を酸性にする用土を混ぜて植え込んでください。
植え付けの際に堆肥や腐葉土をすきこみます。
夏場の乾燥に弱いので、水切れさせないように管理してください。
ハイブッシュ系は寒冷地むきなので、関東以北での栽培がおすすめです。暖かい地方では鉢植えにして、夏は半日陰で風通しの良い場所などで管理してください。 暖地の場合はラビットアイ系品種であれば露地植えでの栽培で夏越しできます。
お届けする苗は、3.5号(直径10.5cm)ポット入り苗です。樹高はお届け時期により多少前後します。また、夏~秋のお届けは虫食いや斑点など葉がきれいでない状態の場合がございます。写真はイメージです。
※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態~落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
タイプ:耐寒性半常緑果樹
結実:6月中旬~
植え付け適期:10~4月
樹高:1.2m
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけのよい弱酸性土に植えてください。ピートモス、ブルーベリー専用土や酸性植物用の土など、土壌を酸性にする用土を混ぜて植え込んでください。
植え付けの際に堆肥や腐葉土をすきこみます。
夏場の乾燥に弱いので、水切れさせないように管理してください。
ハイブッシュ系は寒冷地むきなので、関東以北での栽培がおすすめです。暖かい地方では鉢植えにして、夏は半日陰で風通しの良い場所などで管理してください。 暖地の場合はラビットアイ系品種であれば露地植えでの栽培で夏越しできます。
お届けする苗は、3.5号(直径10.5cm)ポット入り苗です。樹高はお届け時期により多少前後します。また、夏~秋のお届けは虫食いや斑点など葉がきれいでない状態の場合がございます。写真はイメージです。
※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態~落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×