






銘花実生交配種の苗
(わけあり特価)エビネ:赤弁紅舌系 1株
12,100円
5,733円
商品ID:231169
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
★長期在庫品のため特価です。状態が表示画像と若干異なる場合があります★エビネの実生交配種です。花弁は赤色で舌が紅色の交配選抜種。実生のため花色花形には差があります。★開花株サイズの苗ですが、2024年度は昨年夏の猛暑の影響で花芽がついていません。開花は翌年からとなります。写真は花色見本です★
タイプ:ラン科エビネ属の耐寒性多年草
開花期:4~5月
草丈(開花時):40~50cm
日照:半日陰むき
耐寒性:マイナス5度
栽培方法:
鉢植えにし、必ず日陰で直射日光を避けられる場所で管理します。明るい日陰となる塀や常緑樹の陰などが適しています。また、乾燥を嫌うので、強い風の当たらない場所を選びます。有機質に富んだ水はけのよい土をご利用ください(軽石:バークが4:1、または市販の蘭用の土など)。元肥として緩効性肥料を施します。また、5,6,9月に追肥を与えます。春と秋は2日に1回、夏は1日に1回水遣りしてください。冬は4~5日に1回にしますが、乾燥させないようにご注意ください。
水苔巻き、またはポット植えでのお届けです。
※写真はイメージです。
タイプ:ラン科エビネ属の耐寒性多年草
開花期:4~5月
草丈(開花時):40~50cm
日照:半日陰むき
耐寒性:マイナス5度
栽培方法:
鉢植えにし、必ず日陰で直射日光を避けられる場所で管理します。明るい日陰となる塀や常緑樹の陰などが適しています。また、乾燥を嫌うので、強い風の当たらない場所を選びます。有機質に富んだ水はけのよい土をご利用ください(軽石:バークが4:1、または市販の蘭用の土など)。元肥として緩効性肥料を施します。また、5,6,9月に追肥を与えます。春と秋は2日に1回、夏は1日に1回水遣りしてください。冬は4~5日に1回にしますが、乾燥させないようにご注意ください。
水苔巻き、またはポット植えでのお届けです。
※写真はイメージです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×