







商品説明
花房が大きく花持ちも分枝もよい新しい品種です。草姿は立性です。通常、生育とともに株元の葉が落ちる傾向にありますがこの品種は葉が残りやすいです。
写真は苗のイメージです。
栽培方法:
日当たりのより場所に植えてください。耐寒性は強いのですが、夏の多湿に弱いので、水はけの良い土に植え込み、風通しよく管理します。花後は軽く切り戻してください。春と秋の生育期には、液体肥料を月に2~3回与えて下さい。
写真は苗のイメージです。
タイプ | アブラナ科イベリス属の耐寒性常緑亜低木 |
---|---|
開花期 | 1~5月 |
草丈 | 15~20cm |
耐寒温度 | -10℃程度 |
用途 | コンテナ、寄せ植え、花壇 |
栽培方法:
日当たりのより場所に植えてください。耐寒性は強いのですが、夏の多湿に弱いので、水はけの良い土に植え込み、風通しよく管理します。花後は軽く切り戻してください。春と秋の生育期には、液体肥料を月に2~3回与えて下さい。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×