







9月下旬頃 梅もどき 秋冬に赤い実をつける落葉低木の大実品種
ウメモドキ:大納言(赤実)6号鉢植え
2,750円
商品ID:206355
商品説明
夏に枝いっぱいにつく大粒の実が次第に赤くなり、秋から冬にすばらしい輝きを見せます。実つきが良く、色が鮮やかなので、切花としても人気。強健で生育旺盛なので、庭木に最適です。鉢植えでも育てられます。耐寒性が非常に強く、また積雪にも耐えます。大納言はウメモドキの中でも紅色の大実品種です。実は秋口は緑色ですが徐々に赤く色づいていきます。
栽培方法:結実中はこの鉢のままお楽しみください。植え替える場合は、日向あるいは半日陰で、腐植質に富む水もちのよい場所を得れ美ます。植付けの際に植え穴に堆肥や腐葉土をたくさん施して植え付けてください。肥料は3月ころに、根元に厚めに堆肥を施してください。
6号(直径18cm)鉢植え、樹高約40~50cmの実つき株です。樹高は多少変動します。写真はイメージです。落葉樹なので葉は秋に徐々に黄変して落葉します。12月以降は結実終了状態でのお届けとなる場合があります。
タイプ | モチノキ科の耐寒性落葉低木 |
---|---|
開花期 | 6~7月 |
実熟期 | 10月 |
草丈 | 2~3m以上 |
栽培適地 | 日本全国 |
日照 | 日向または半日陰むき |
栽培方法:結実中はこの鉢のままお楽しみください。植え替える場合は、日向あるいは半日陰で、腐植質に富む水もちのよい場所を得れ美ます。植付けの際に植え穴に堆肥や腐葉土をたくさん施して植え付けてください。肥料は3月ころに、根元に厚めに堆肥を施してください。
6号(直径18cm)鉢植え、樹高約40~50cmの実つき株です。樹高は多少変動します。写真はイメージです。落葉樹なので葉は秋に徐々に黄変して落葉します。12月以降は結実終了状態でのお届けとなる場合があります。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×