



商品説明
ライムジンガーは、目の覚めるような黄金葉が美しい品種です。草丈は1m以上になります。夏の寄せ植えやトロピカルガーデン、ビオトープなどでカラーリーフとしてお楽しみ下さい。
育て方:
日向から半日陰の肥沃で水持ちの良い場所がよいです。春~秋は表土が乾いてきたらたっぷりと水やりをし、冬季は乾かし気味にします。
肥料は、生育期の5~9月頃に、1~2か月に1回程度、緩効性化成肥料などを定期的に与えます。冬季は凍結しない場所で管理してください。
※写真はイメージです。
学名 | Xanthosoma ’Lime Zinger’ |
---|---|
タイプ | サトイモ科の耐寒性抽水植物 |
草丈 | 1m~ |
耐寒温度 | -3~-4度(地上部枯れる) |
日照 | 日向~半日陰 |
育て方:
日向から半日陰の肥沃で水持ちの良い場所がよいです。春~秋は表土が乾いてきたらたっぷりと水やりをし、冬季は乾かし気味にします。
肥料は、生育期の5~9月頃に、1~2か月に1回程度、緩効性化成肥料などを定期的に与えます。冬季は凍結しない場所で管理してください。
※写真はイメージです。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×