

商品説明
「アンネのバラ」とも呼ばれます。悲劇の運命をたどったユダヤ人の少女、アンネ・フランクをしのんで名づけられたバラ。中輪半八重咲きで、アプリコットとピンクの交じり合った色がとても美しい品種です。四季咲き性で香りも楽しめます。株は横張り性で大きなブッシュになります。四季咲き中輪系は花は中程の大きさですが花付がよく、花で株が覆われます。多くの品種は房咲きなので、花が次々と咲き、花持ちが良いことも特長です。ベルギー・Derforge作・1960年
栽培方法はバラの植え方とお手入れをご覧ください。
接木大苗(2年苗)のポット植えです。
写真は開花時のイメージですが、お届けの際は苗木の状態です。
花色・花形は気候生育環境により表示の写真と異なる場合があります。また、植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
花色 | アプリコットで、花弁の外側がピンクがかる |
---|---|
花径 | 6~8cm |
樹高 | 1m |
樹形 | 横張り性 |
芳香 | 中香 |
栽培方法はバラの植え方とお手入れをご覧ください。
接木大苗(2年苗)のポット植えです。
写真は開花時のイメージですが、お届けの際は苗木の状態です。
花色・花形は気候生育環境により表示の写真と異なる場合があります。また、植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×