![ハーブの種:有機種子 フローレンスフェンネル[タネ]](https://img.engei.net/images/88/88022.jpg)
![ハーブの種:有機種子 フローレンスフェンネル[タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/0/gfpi1.jpg)
![ハーブの種:有機種子 フローレンスフェンネル[タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/88/88022i2.jpg)
![ハーブの種:有機種子 フローレンスフェンネル[タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/0/yuukisubi2.jpg)
ウイキョウ 肥大茎・軸・葉・種子すべてが食用 春、秋まき オーガニック
ハーブの種:有機種子 フローレンスフェンネル[タネ]
- タネ・小袋
345円
商品ID:88022
お気に入り追加
商品説明
ヨーロッパからの輸入種子です。フェンネルは地中海エリアで古くから愛用されているハーブです。アニスのような香りに加え甘めな芳香が漂います。肥大茎と軸は野菜として利用でき、サラダや煮物に。生食ではセロリのようなシャキシャキとした食感に独特の香りが楽しめます。葉もサラダや料理の彩に、完熟寸前の種を収穫して天日に干したものをウイキョウと呼び、痰切りや胃の薬となります。全草が食用となる有益なハーブです。
生産地:ドイツ
タイプ:セリ科ウイキョウ属の多年草
内容量:約15粒
まき時:3~5月、9~10月
<お届けする有機種子について>
「有機種子」とは、有機農産物と同様の方法で生産された種子のことです。
有機農業の基準で禁止されている農薬や化学肥料を使用せず、遺伝子組換を行わず、採取後も消毒されていない種子。
輸入された種を国内で試験栽培実施し、合格したものだけを販売しています。
生産地:ドイツ
タイプ:セリ科ウイキョウ属の多年草
内容量:約15粒
まき時:3~5月、9~10月
<お届けする有機種子について>
「有機種子」とは、有機農産物と同様の方法で生産された種子のことです。
有機農業の基準で禁止されている農薬や化学肥料を使用せず、遺伝子組換を行わず、採取後も消毒されていない種子。
輸入された種を国内で試験栽培実施し、合格したものだけを販売しています。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×