






商品説明
台湾の標高500~800mの山林に自生する原種系蘭です。葉が1枚しかないのでこの名があります。秋から冬にかけて、黄緑の可憐な小輪花を1茎に30~40輪咲かせます。
栽培方法:
年間を通じてよく日に当てますが、真夏は西日を避けます。
寒さには強いですが冬の乾いた風や強い霜には当てないようにします。
着生蘭なので水やりは控えめに、水苔などの植え込み材料が乾いてから与えます。
植え替えは初夏か秋口に、水苔が傷んだら行います。
※写真はイメージです。
学名 | Dendrochilum formosanum |
---|---|
タイプ | ラン科の耐寒性多年草 |
花期 | 秋~冬 |
草丈 | 10~20cm |
日照 | 日向または半日陰むき |
栽培方法:
年間を通じてよく日に当てますが、真夏は西日を避けます。
寒さには強いですが冬の乾いた風や強い霜には当てないようにします。
着生蘭なので水やりは控えめに、水苔などの植え込み材料が乾いてから与えます。
植え替えは初夏か秋口に、水苔が傷んだら行います。
※写真はイメージです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×