




ビルベリー(実生選抜種)3号ポット 3株セット
1,760円
1,815円
商品ID:81198
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
果樹の苗について
※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)
商品説明
野生のブルーベリーとして話題となったビルベリーは北欧からアジアにかけて広い範囲に自生する野生の小果樹です。果実にはブルーベリーの3~5倍の良質のアントシアニンが豊富に含まれています。
木は葉が小さくとても繊細な風情で、実も直径5ミリほどとごく小粒ですが、酸味のあるしっかりした野性味あふれるテイストで、おいしいフルーツです。丈夫で育てやすく、自家結実性がありますので、1本で実がなります。
お届けする苗はビルベリーを実生苗で繁殖させたものです。
タイプ:耐寒性落葉低木
栽培適地:北海道から九州まで
樹高:1m
植付適期:暖地は10月~4月末、寒地は10月中旬~11月と3月中旬~5月
収穫時期:8月~9月頃
栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所を好みます。酸性土壌を好むので、植え付けの際にピートモスやブルーベリー用の酸性培養土をすきこんで植えつけてください。
水切れに弱いので、鉢植えの場合は注意してください。
春から夏の生育期には定期的に液肥などを施してください。
お届けする苗は、直径9cmポット入り樹高約20cm、3株セットです。実生苗で繁殖しておりますので個体差があります。樹高につきましては、多少前後することがあります。夏~秋のお届けは虫食いや斑点など葉がきれいでない状態の場合がございますのでご了承くださいませ。
木は葉が小さくとても繊細な風情で、実も直径5ミリほどとごく小粒ですが、酸味のあるしっかりした野性味あふれるテイストで、おいしいフルーツです。丈夫で育てやすく、自家結実性がありますので、1本で実がなります。
お届けする苗はビルベリーを実生苗で繁殖させたものです。
タイプ:耐寒性落葉低木
栽培適地:北海道から九州まで
樹高:1m
植付適期:暖地は10月~4月末、寒地は10月中旬~11月と3月中旬~5月
収穫時期:8月~9月頃
栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所を好みます。酸性土壌を好むので、植え付けの際にピートモスやブルーベリー用の酸性培養土をすきこんで植えつけてください。
水切れに弱いので、鉢植えの場合は注意してください。
春から夏の生育期には定期的に液肥などを施してください。
お届けする苗は、直径9cmポット入り樹高約20cm、3株セットです。実生苗で繁殖しておりますので個体差があります。樹高につきましては、多少前後することがあります。夏~秋のお届けは虫食いや斑点など葉がきれいでない状態の場合がございますのでご了承くださいませ。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×