



商品説明
マーブルイエローは常緑低木のヒペリカムのカラーリーフ品種で、くっきりとした黄色の斑が美しい品種です。矮性で草丈は50cmくらい。寄せ植えの素材としてもおすすめです。
栽培方法
半日陰で水もちの良い場所を好みますが、日があまり当たらないと、初夏の花付きが悪くなります。ただ直射日光が強すぎると葉焼けを起こすことがありますのでそのような場合には、遮光をしたり場所を変えてみてください。土が乾いたら水は十分に与えてください。
枝がよく伸びますので、小まめにピンチをすると分枝してこんもりとした形が保てます。肥料は、緩効性肥料を1、2ヶ月に1回くらいピンチをした後などに与えてください。
斑の戻った青い枝が伸びてくることがありますが、その場合はなるべく根元の方から切り取ってください。
3号(直径9cm)ポット入り、樹高約10cm前後です。
秋~冬のお届けの際は葉があまり美しい状態ではない場合があります。
学名 | Hypericum moserianum 'MarbleYellow' |
---|---|
タイプ | 耐寒性半常緑性小低木 |
花色 | 黄 |
花期 | 5~6月頃 |
栽培適地 | 南東北地方以南 |
植付け適期 | 3~7月、10~11月 |
樹高 | 50cm |
栽培方法
半日陰で水もちの良い場所を好みますが、日があまり当たらないと、初夏の花付きが悪くなります。ただ直射日光が強すぎると葉焼けを起こすことがありますのでそのような場合には、遮光をしたり場所を変えてみてください。土が乾いたら水は十分に与えてください。
枝がよく伸びますので、小まめにピンチをすると分枝してこんもりとした形が保てます。肥料は、緩効性肥料を1、2ヶ月に1回くらいピンチをした後などに与えてください。
斑の戻った青い枝が伸びてくることがありますが、その場合はなるべく根元の方から切り取ってください。
3号(直径9cm)ポット入り、樹高約10cm前後です。
秋~冬のお届けの際は葉があまり美しい状態ではない場合があります。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×