![[会員限定販売]ネギ苗:石倉根深ねぎ3号ポット4株セット](https://img.engei.net/images/65/65755.jpg)
![[会員限定販売]ネギ苗:石倉根深ねぎ3号ポット4株セット](https://img.engei.net/images/libimg/65/65189i1.jpg)
商品説明
生育旺盛で耐寒性が強く作りやすい品種。白くなる部分は30~50cmになります。柔らかくみずみずしい食味です。
タイプ:ユリ科の耐寒性多年草
植え付け適期:3月下旬~4月中旬
収穫: 10月~翌年4月
日照:日向むき
栽培方法:
植え場所/あらかじめ苦土石灰などをまいておき、よく耕します。10~15cm間隔で苗を立て、浅く土をかけて軽く押さえて安定させます。
土寄せ/植え付け40~50日後化成肥料を1平方メートルあたり2握りほどまいて5~6cmの厚さに土をかけます。これを1ヶ月おきに2~3回くり返します。
ご注意:
ねぎは冬から春にかけて花を咲かせますが、環境によっては早くから蕾をつけてしまう場合があります。植え付けの際または植え付け後に花(ねぎ坊主)が出てきた場合は蕾のうちにねじりとってください。
お届けする苗は3号ポット入り4株セットです。
写真は生育時のイメージです。
タイプ:ユリ科の耐寒性多年草
植え付け適期:3月下旬~4月中旬
収穫: 10月~翌年4月
日照:日向むき
栽培方法:
植え場所/あらかじめ苦土石灰などをまいておき、よく耕します。10~15cm間隔で苗を立て、浅く土をかけて軽く押さえて安定させます。
土寄せ/植え付け40~50日後化成肥料を1平方メートルあたり2握りほどまいて5~6cmの厚さに土をかけます。これを1ヶ月おきに2~3回くり返します。
ご注意:
ねぎは冬から春にかけて花を咲かせますが、環境によっては早くから蕾をつけてしまう場合があります。植え付けの際または植え付け後に花(ねぎ坊主)が出てきた場合は蕾のうちにねじりとってください。
お届けする苗は3号ポット入り4株セットです。
写真は生育時のイメージです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×