










商品説明
コンパクトな草姿に美しいロイヤルブルーの花穂を立ち上げる気品ある品種です。多花性で開花期も長く、花壇や鉢植えにおすすめ。群植させるとたいへんみごとです。耐寒性が強く、毎年花を咲かせます。
栽培方法:
鉢植えの場合は6号(直径18cmポット)に1株、庭植えは30cm間隔で植えつけてください。日当たり、水はけがよく、肥沃な場所を好みます。水はけが悪いと枯れるので注意してください。植え場所をよく耕し、腐葉土をすきこんで植えつけます。生育期は3週間に1度、液肥を追肥してください。年々株が増えますので、3年に1回程度株分けをかねて植え替えてください。春先のアブラムシに注意し、薬剤などで防除してください。挿し木でふやすことができます。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
タイプ | ゴマノハグサ科の耐寒性落葉宿根草 |
---|---|
草丈 | 30~35cm |
開花期 | 初夏~秋 |
用途 | 花壇、鉢植え |
日照 | 日向むき |
栽培方法:
鉢植えの場合は6号(直径18cmポット)に1株、庭植えは30cm間隔で植えつけてください。日当たり、水はけがよく、肥沃な場所を好みます。水はけが悪いと枯れるので注意してください。植え場所をよく耕し、腐葉土をすきこんで植えつけます。生育期は3週間に1度、液肥を追肥してください。年々株が増えますので、3年に1回程度株分けをかねて植え替えてください。春先のアブラムシに注意し、薬剤などで防除してください。挿し木でふやすことができます。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×