

4月上旬と10月~1月に咲く小輪のさくら
桜(サクラ):十月桜(ジュウガツザクラ)5号鉢植え
1,430円
1,372円
販売期間:2025/11/22 08:00 ~
2025/12/06 07:59
商品ID:260728
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
商品説明
★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★十月桜は3月末~4月と 10~1月の年2回花を咲かせる珍しい品種です。淡いピンク色の中輪花、八重咲きです。コヒガンザクラ(小彼岸桜)と豆桜を交配した園芸品種で、秋の花は春よりも小さめです。木が小さいうちから花を咲かせるので、鉢植え栽培にも適しています。
学名:Prunus × subhirtella‘Autumnalis’
タイプ:バラ科の耐寒性落葉亜高木
樹形:傘状
花形:八重咲
花の大きさ:中輪
花色:淡紅
開花期:4月上旬、10月~1月
栽培適地:東北地方以南
用途:鉢植え、庭植え
日照:日向むき
栽培方法:
開花中はお届けした鉢のまま、戸外の日当たりのよい場所で管理します。栽培中に水切れさせないように注意してください。鉢土の表面が乾いたらたっぷりと水やりし、鉢底穴からの水を流し切ります。常に湿った状態は過湿なので、そうならないように注意してください。肥料は年に1~2回根元に少量の緩効性化成肥料を施します。花木は根域が限られている状態で花芽が付きますので、一度に大きい鉢に植え替えるのは避けます。庭に植え替える場合は冬季の落葉期に行ってください。
5号鉢植え、鉢下からの高さ約40cmです。冬季は落葉状態でのお届けとなります。
学名:Prunus × subhirtella‘Autumnalis’
タイプ:バラ科の耐寒性落葉亜高木
樹形:傘状
花形:八重咲
花の大きさ:中輪
花色:淡紅
開花期:4月上旬、10月~1月
栽培適地:東北地方以南
用途:鉢植え、庭植え
日照:日向むき
栽培方法:
開花中はお届けした鉢のまま、戸外の日当たりのよい場所で管理します。栽培中に水切れさせないように注意してください。鉢土の表面が乾いたらたっぷりと水やりし、鉢底穴からの水を流し切ります。常に湿った状態は過湿なので、そうならないように注意してください。肥料は年に1~2回根元に少量の緩効性化成肥料を施します。花木は根域が限られている状態で花芽が付きますので、一度に大きい鉢に植え替えるのは避けます。庭に植え替える場合は冬季の落葉期に行ってください。
5号鉢植え、鉢下からの高さ約40cmです。冬季は落葉状態でのお届けとなります。


こちらの商品に関連する栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×