
葉を2枚出し真冬に花を咲かせる球根植物・多肉植物 長谷川園芸
マッソニア・プスツラータ 2.5号鉢植え
1,980円
商品ID:260238
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
商品説明
マッソニアは南アフリカ原産の球根植物で、秋に複雑な色合いがきれいな肉厚の葉を2枚出し、冬にその真ん中から白いブラシのような花を咲かせます。花は開花し始めてから2~3週間楽しめます。1つの球根から2枚しか葉を出しません。寒さに比較的強く、冬は霜に当てないように管理すれば無加温でも冬越しできます。夏は地上部が枯れて休眠に入りますので、葉が枯れたら水やりを止めてなるべく涼しいところに置いておきます。 10月ごろにまた球根から葉が出てきます。
学名:Massonia Pusturata
タイプ:キジカクシ科の半耐寒性球根植物
開花時期:12月~1月
草丈:10~15cm
用途:プランター・鉢植え
栽培方法:
日当たりのよい所を好みます。水はけのよい土で鉢植えで栽培します。温暖な地域では日当たりのよい戸外で管理し、冷涼な場所では冬は室内に取り込んでください。なるべくよく光に当てて葉を育てると球根が肥大します。夏は休眠しますので、植え替えは夏の休眠期に行います。繁殖は種まきで。
学名:Massonia Pusturata
タイプ:キジカクシ科の半耐寒性球根植物
開花時期:12月~1月
草丈:10~15cm
用途:プランター・鉢植え
栽培方法:
日当たりのよい所を好みます。水はけのよい土で鉢植えで栽培します。温暖な地域では日当たりのよい戸外で管理し、冷涼な場所では冬は室内に取り込んでください。なるべくよく光に当てて葉を育てると球根が肥大します。夏は休眠しますので、植え替えは夏の休眠期に行います。繁殖は種まきで。

こちらの商品に関連する栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×