









葉のコントラストが抜群に美しい品種・紺照木(コンテリギ)
コガクウツギ:紺照(コンテリ)ウツギ3号ポット
- 第二配送センターより発送
1,100円
商品ID:259893
お気に入り追加
商品説明
ガクウツギは関東地方以南に見られるアジサイ科アジサイ属の落葉低木。別名はコンテリギ(紺照木)で、5月下旬~6月上旬頃に大きさが違うガク片をもつガク咲きの装飾花を咲かせます。この品種は葉の芸が特徴的で斑入りとなり、日の当たる葉は艶のある紺色(暗い青紫色)に染まり葉色のコントラストが非常に美しい特徴があります。日照が不足すると緑葉が多くなりますが、日の当たる場所で育てると黒味を増します。耐寒性もあり育てやすく、庭植え、鉢植えともにおすすめです。
※斑の入り方は個体差があります。
学名:Hydrangea scandens
タイプ:アジサイ科の耐寒性落葉低木
樹高:1~2m
日照:日向~半日陰むき
栽培方法:
成長が早く、とりたてて土質を選びません。なるべく日当たりの良い場所に植えます。開花を長く楽しむには、水を切らせないようにして下さい。樹姿を整えるため、花後に剪定します。刈り込みが強いと新枝芽に花芽がつかない場合がありますのでなるべく軽い刈り込みとします。春遅く、堆肥などの有機肥料を株元に施します。
3号(直径9cm)ポット植えです。樹高や樹形は個体差があり変動することがあります。写真はイメージです。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態~落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
※斑の入り方は個体差があります。
学名:Hydrangea scandens
タイプ:アジサイ科の耐寒性落葉低木
樹高:1~2m
日照:日向~半日陰むき
栽培方法:
成長が早く、とりたてて土質を選びません。なるべく日当たりの良い場所に植えます。開花を長く楽しむには、水を切らせないようにして下さい。樹姿を整えるため、花後に剪定します。刈り込みが強いと新枝芽に花芽がつかない場合がありますのでなるべく軽い刈り込みとします。春遅く、堆肥などの有機肥料を株元に施します。
3号(直径9cm)ポット植えです。樹高や樹形は個体差があり変動することがあります。写真はイメージです。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定










※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態~落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
こちらの商品に関連する栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×