![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/245/245804.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/111/111909i1.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/111/111909i7.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/111/111909i2.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/111/111909i3.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/111/111909i5.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/96/96502i7.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/96/96502i2.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/96/96502i3.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/171/171304i2.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/171/171304i3.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/171/171304i5.jpg)
![[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット](https://img.engei.net/images/libimg/96/96502i88.jpg)
サントリーフラワーズの人気のプリムラ
[25年11月中下旬予約]サクラソウ・ウインティーの苗3.5号ポット3色セット
- 予約
2,017円
2,080円
販売期間:2025/06/01 07:00 ~
2025/11/11 07:00
商品ID:245804
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
タイプ | サクラソウ科プリムラ属の耐寒性宿根草(日本では一年草扱い) |
---|---|
学名 | Primula malacoides |
草丈 | 40~50cm |
株張り | 25~35cm |
花径 | 1~2cm |
摘芯 | 不要 |
切り戻し | 不要 |
花がら摘み | 必要(花茎ごと) |
用途 | 鉢植え、プランター、ハンギング、花壇(植え込み株数目安3株/30cm丸鉢プランター) |
日照 | 日なたでも明るめの日陰でもOK |
水やり | 土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えて下さい。(特に水切れに注意) |
冬越し可 | 関東以西の温暖地域が基準(霜には当てないでください) |
※プリムラ・マラコイデスは葉の表面におしろいをはたいたような白い粉が発生する品種があります。この白い粉は肌が弱い人がさわるとかぶれてしまうことがあるので、作業を行うときはゴム手袋などをはめて行った方がよいです※
セット内容:
ピーチ3.5号ポット× 1
ライムグリーン3.5号ポット × 1
ローズ3.5号ポット × 1
栽培方法:
半日陰と多湿を好みます。終日直射日光が当たる場所は避けてください。乾燥に弱いので、庭植えの場合は乾燥しない場所を選びます。冬場は多少の雪や霜にも耐えますが、敷き藁(ワラ)などのマルチング材で霜除けします。鉢植えは軒下などに置いて管理します。特に水枯れを起こさないよう注意し、土が乾いたら水が鉢底から流れ出るぐらいにたっぷりと与えます。温度の高い室内に置くと数日で花が傷むので屋内で観賞する場合は涼しい場所においてください。開花期間が長いので、薄めた液肥を1週間から10日に一度与えます。アブラムシなどの害虫は市販の薬剤で駆除します。まれに葉や花を素手で触るとかぶれる場合があります。手入れの際は、手袋をして直接触れないようにします。
冬季は地上部がなくることがありますが、土中に根があり発芽準備をしていますので、水を切らさないようにしてください。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。花色や花形、葉色は季節や生育環境により、異なる場合があります。
ピーチ
ライムグリーン
ローズ
動画はこちら
サントリーフラワーズ 育て方講座「ウインティーの植え方」 4分42秒
【プリムラ】冬場のガーデニングにおすすめ品種の育て方【ウインティー】 9分27秒
■11月中旬~11月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「追肥」または「古い土のリサイクル材」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「11月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年11月11日(火)午前7時まで、お届けは11月中旬~11月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×