![[25年9月中下旬予約]ガーデンマム:ディット オレンジ3.5号鉢植え](https://img.engei.net/images/239/239436.jpg)
![[25年9月中下旬予約]ガーデンマム:ディット オレンジ3.5号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/239/239436i1.jpg)
![[25年9月中下旬予約]ガーデンマム:ディット オレンジ3.5号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/239/239436i2.jpg)
![[25年9月中下旬予約]ガーデンマム:ディット オレンジ3.5号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/239/239436i3.jpg)
![[25年9月中下旬予約]ガーデンマム:ディット オレンジ3.5号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/239/239436i4.jpg)
![[25年9月中下旬予約]ガーデンマム:ディット オレンジ3.5号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/202/202565i1.jpg)
![[25年9月中下旬予約]ガーデンマム:ディット オレンジ3.5号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/123/123984i99.jpg)
秋の花鉢・寄せ植えに!くるんとしたかわいい花弁
[25年9月中下旬予約]ガーデンマム:ディット オレンジ3.5号鉢植え
- 予約
660円
640円
販売期間:2025/06/01 07:00 ~
2025/09/16 07:00
商品ID:239436
お気に入り追加
商品説明
ガーデンマムはガーデニングにぴったりの菊のシリーズ。ディットはくるんとカールした花弁がかわいいガーデンマムです。4品種全て姉妹品種で同じ性質をもつので、寄せ植えすると抜群の相性を見せてくれます。株はボリュームのあるボール状になり、株一面に隙間のないほどのたくさんの花が咲きます。花首がしっかりしており、開花期も長いのが特徴で、秋の花鉢としておすすめです。
ディットオレンジは、中心部がイエローのオレンジ花でビタミンカラーの品種です。
栽培方法:
日あたりのよい場所で管理し、土が乾いたら水をたっぷりと与えます。開花中は水切れに注意してください。
短日植物のため、夜間に人工灯の影響を受けると開花しない場合があります。夜間は外灯や家の明かりが当たらない場所で管理してください。
花が枯れ始めたらこまめに花柄を摘み取ると、下に隠れていた蕾がまた開花します。開花中は肥料は不要です。
花が終わりましたら枝を下のほうで切り落とし、霜のあたらない軒下などで管理します。冬の間、水遣りは控えめにしてください。
春になって新芽が出てきたら一回り大きな鉢に元肥を入れた培養土を使って植え替えるか、庭に植え替えてください。日当たりのよい場所で管理します。枝が伸びてきたら一度刈り込みをするとわき芽が伸びて枝数が増え、花がたくさん咲きます。春~初夏は害虫に注意し、薬剤などで防除してください。秋にはまた一斉に開花します。
お届けするのは3.5号(直径10.5cm)プラ鉢植えです。
開花期は天候により多少前後する場合があります。
写真は開花時のイメージですが、お届け時は蕾の状態となる場合があります。
■9月中旬~9月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「10日間水いらず5g入り1袋」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「9月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年9月16日(火)午前7時まで、お届けは9月中旬~9月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
ディットオレンジは、中心部がイエローのオレンジ花でビタミンカラーの品種です。
タイプ | キク科キク属の耐寒性多年草 |
---|---|
開花期 | 秋~晩秋 |
日照 | 日向むき |
用途 | 花壇、プランター、鉢植え |
栽培方法:
日あたりのよい場所で管理し、土が乾いたら水をたっぷりと与えます。開花中は水切れに注意してください。
短日植物のため、夜間に人工灯の影響を受けると開花しない場合があります。夜間は外灯や家の明かりが当たらない場所で管理してください。
花が枯れ始めたらこまめに花柄を摘み取ると、下に隠れていた蕾がまた開花します。開花中は肥料は不要です。
花が終わりましたら枝を下のほうで切り落とし、霜のあたらない軒下などで管理します。冬の間、水遣りは控えめにしてください。
春になって新芽が出てきたら一回り大きな鉢に元肥を入れた培養土を使って植え替えるか、庭に植え替えてください。日当たりのよい場所で管理します。枝が伸びてきたら一度刈り込みをするとわき芽が伸びて枝数が増え、花がたくさん咲きます。春~初夏は害虫に注意し、薬剤などで防除してください。秋にはまた一斉に開花します。
お届けするのは3.5号(直径10.5cm)プラ鉢植えです。
開花期は天候により多少前後する場合があります。
写真は開花時のイメージですが、お届け時は蕾の状態となる場合があります。

■9月中旬~9月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「10日間水いらず5g入り1袋」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「9月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年9月16日(火)午前7時まで、お届けは9月中旬~9月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×