




ぽこぽこした茎の多肉植物
セネシオ:七宝樹 錦(シチホウジュニシキ)2号ポット
- 3個で 2400円 対象
990円
商品ID:233711
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
七宝樹(シッポウジュ・シチホウジュ・キロロ)は南アフリカ原産のセネシオ(多肉植物)の仲間。キュウリのようなぽこっとした茎が連なり、先端に三角矢の形の葉がつくユニークな姿が印象的です。秋には小さな花を咲かせ、 秋が深まると葉先が紅葉します。冬は葉が落ちますが、春になるとまた出てきます。
栽培方法:
秋~春は日当たりのよい場所で育てます。ある程度耐寒性のある植物でマイナス2度くらいまでなら平気です。0度を下回らなければ戸外で冬越しできますが、心配な場合は室内の明るい窓辺などに取り込んでください。冬は霜にはあてないようにしましょう。かん水は控えめにし、あげるときはたっぷりとしましょう。夏の暑さは苦手なので、夏は半日陰の風通しの良い場所で管理します。植え替える際は、土は排水の良いものを使用してください。肥料は春と秋に少量与えます。
※写真はイメージです。
学名 | Senecio articulatus |
---|---|
タイプ | キク科セネシオ属 |
原産地 | 南アフリカの多肉植物 |
樹高 | 20~40cm |
日照 | 明るい場所~半日陰 |
耐寒温度 | 0度まで |
栽培方法:
秋~春は日当たりのよい場所で育てます。ある程度耐寒性のある植物でマイナス2度くらいまでなら平気です。0度を下回らなければ戸外で冬越しできますが、心配な場合は室内の明るい窓辺などに取り込んでください。冬は霜にはあてないようにしましょう。かん水は控えめにし、あげるときはたっぷりとしましょう。夏の暑さは苦手なので、夏は半日陰の風通しの良い場所で管理します。植え替える際は、土は排水の良いものを使用してください。肥料は春と秋に少量与えます。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×