卵型のつやのある厚い葉を茂らせる人気の観葉植物、クルシア。この品種は成長すると桜色のかわいい花を咲かせます。葉も小形でかわいいです。気根を出し、ユニークな姿に育ちます。
科名 | オトギリソウ科の非耐寒性低木 |
---|
学名 | Clusia sp |
---|
花径 | 約3~3.5cm程度 |
---|
日照 | 日向~明るい日陰 |
---|
耐寒温度 | 5度以上 |
---|
管理方法:
日光が好きな植物です。室内の南側の窓辺などなるべく明るい場所で管理します。長期間日陰の状態だと葉の色が悪くなりますのでご注意ください。ただし真夏の強い日差しは葉焼けする場合がありますので、夏はレースのカーテン越しなどやや半日陰の環境にします。寒さにはやや弱いので、戸外に出した場合は秋に気温が寒くなる前に室内に取り込んでください。
高温多湿を好むので、春~秋の生育期には、土が乾いたらたっぷりと水を与えます。夏は土の様子を見ながら頻度を上げてください。またときどき霧吹きで葉水を与えると葉がつやつやとよりきれいになります。冬は水やりを控えめにし乾かし気味にします。また5~10月のには2か月に1回、根元に緩効性化成肥料などを施してください。
春から秋は戸外で育てることもできます。真夏は樹木の下などやや半日陰となる場所を選んでください。
成長して根が鉢いっぱいになってきたら植え替えます。頻度は2年に1度くらいです。植え替える場合は5~6月頃が最適期です。
3.5号(直径10.5cm)ポット入りの苗木です。画像は成長・開花時のイメージですが、お届け時は苗の状態です。
■お届け地域について
・北海道、東北、沖縄、離島など、冬期間凍結の恐れがある地域、配送日数のかかる地域へのお届けができません。
■4月下旬頃お届けの予約販売です。
(特典1)植物全品の価格が3%引き!クレジットカード決済ならプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「カラフルグローブ」または「肥料」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「4月下旬予約」カテゴリ以外の商品はご一緒にご注文いただけませんが、締切後に一部商品の追加を承ります。
注文締切日:2025年4月15日(火)午前7時。締切後にお届け日をメールいたします。お届け日指定はできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。