ロシアンセージ(ペロフスキア):デニムレース11cmポット
ロシアンセージ(ペロフスキア):デニムレース11cmポット
ロシアンセージ(ペロフスキア):デニムレース11cmポット
ロシアンセージ(ペロフスキア):デニムレース11cmポット
ロシアンセージ(ペロフスキア):デニムレース11cmポット
ロシアンセージ(ペロフスキア):デニムレース11cmポット
ロシアンセージ(ペロフスキア):デニムレース11cmポット
ロシアンセージ(ペロフスキア):デニムレース11cmポット
小型で草姿が乱れにくいわい性種 花壇におすすめ!宿根草 PWペレニアル

ロシアンセージ(ペロフスキア):デニムレース11cmポット

1,100円
商品ID:226041

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入りに追加

商品説明

デニムレースは、草姿がコンパクトにこんもりまとまるわい性品種。枝が強く倒れにくく、無数の花穂を立ち上げます。長い花茎を次々と出し、ラベンダーのような淡い青紫花を夏から秋まで咲かせます。軽やかなシルバーの葉とのコントラストも美しいです。非常に強健で耐寒性が強く、夏の蒸れにはラベンダーよりも丈夫です。全草からセージに似た柔らかな香りが漂います。ちょうどラベンダーの花の終わる頃から開花し、夏も花が途切れないので、庭園や花壇にはたいへんおすすめ。鉢花にもできます。

ロシアンセージはパキスタンからコーカサス原産の観賞用宿根草です。セージの仲間ではありませんが、姿・性質が似ているのでロシアンセージと呼ばれます。株元から枝がたくさん分かれ、ブッシュ状になる潅木です。


学名Perovskia atriplicifolia Denim Lace
タイプシソ科ペロフスキア属の耐寒性低木
草丈70~80cm
開花期初夏~晩秋
日照日向むき

栽培方法:
よく日のあたる、乾燥気味で水はけのよい場所に植えてください。夏の直射日光にも耐えうる丈夫な植物です。
梅雨の時期など多湿な状態が続くと根腐れする場合がありますので、乾かし気味に育てます。水のあげ過ぎには注意して、土の表面が乾いたらたっぷり水を与えてください。
盛んに生育しますが、自然にコンパクトな株にまとまるので切り戻しは不要です。花後に花がら摘みを兼ねて1/2程度まで剪定すると、きれいな見た目を保ちます。
大株になったら4~5年に1回くらい植替えをしてください。挿し木で殖やすことができます。

写真は成長時のイメージですが、お届け時は苗の状態です。


透かし画像


透かし画像




プルーヴンウィナーズとは?詳しくはこちら透かし画像




PWブランドの植物のフォトコンテストを開催中!2024年3月1日~8月31日【この商品は対象品種です。】過去に撮影した写真でも応募できます!詳しくはこちら!

こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ