![[ギフトに]マドカズラ3号 メタルエコポットAGL入り](https://img.engei.net/images/212/212825.jpg)
![[ギフトに]マドカズラ3号 メタルエコポットAGL入り](https://img.engei.net/images/libimg/212/212825i1.jpg)
![[ギフトに]マドカズラ3号 メタルエコポットAGL入り](https://img.engei.net/images/libimg/212/212825i2.jpg)
![[ギフトに]マドカズラ3号 メタルエコポットAGL入り](https://img.engei.net/images/libimg/212/212825i3.jpg)
![[ギフトに]マドカズラ3号 メタルエコポットAGL入り](https://img.engei.net/images/libimg/212/212825i4.jpg)
![[ギフトに]マドカズラ3号 メタルエコポットAGL入り](https://img.engei.net/images/libimg/192/192709i2.jpg)
![[ギフトに]マドカズラ3号 メタルエコポットAGL入り](https://img.engei.net/images/libimg/208/208352i6.jpg)
![[ギフトに]マドカズラ3号 メタルエコポットAGL入り](https://img.engei.net/images/libimg/208/208352i1.jpg)
![[ギフトに]マドカズラ3号 メタルエコポットAGL入り](https://img.engei.net/images/libimg/108/108008i99.jpg)
育てやすい観葉植物 アロイド チーズプランツ
[ギフトに]マドカズラ3号 メタルエコポットAGL入り
- ギフト商品
2,061円
2,090円
商品ID:212825
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
明るい緑色の葉が美しい観葉植物と、シックな色合いのメタルポットのセット。マドカズラ(窓鬘)は名前の通り、葉に窓のような穴があくモンステラの仲間です。葉に穴があくのは、熱帯雨林のスコールにあたって葉が破れないようにするためといわれています。半つる性です。モンステラに比べて葉が小さいので、インテリアでも使いやすい品種。南国の雰囲気満点。暗めの場所でも元気に育ちます。高温多湿を好み、葉から空気中の水分を取り込む植物なので、年間を通してときどき霧吹きで葉に水をかけてください。
ポットは水が漏れない&錆びにくい!注目のメタル花器。継ぎ目を作らずに作製していますので、お水を入れても漏れることがありません。また、特殊なラッカー塗装を施すことで、錆を出しにくくしています。一般的なブリキ素材の花器に比べ、厚みのある作りとなっているので変形しにくいです。自然で高級感のある雰囲気を作り出してくれます。
栽培方法:
耐陰性があるので、室内の半日陰におきます。夏の間は戸外の半日陰に出すこともできます。水切れしやすいので、夏はたっぷりと、秋から春は鉢土の表面が乾いたら水やりします。年間を通して葉に霧吹きで水をかける「葉水」をすると葉のつやがよく生き生きとします。春から秋は1ヶ月に1回程度、液肥を規定倍率に薄めて与えます。つるが伸びてきたら、春から秋の間に適宜カットして形を整えてください。根が鉢いっぱいになったら、6月~8月に株分けしてください。冬は10度以上で管理します。
■お届け地域につきまして
・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。(概ね12~3月、北海道、東北、沖縄、離島など)
・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
※写真はイメージです。株姿には多少個体差があります。
ポットは水が漏れない&錆びにくい!注目のメタル花器。継ぎ目を作らずに作製していますので、お水を入れても漏れることがありません。また、特殊なラッカー塗装を施すことで、錆を出しにくくしています。一般的なブリキ素材の花器に比べ、厚みのある作りとなっているので変形しにくいです。自然で高級感のある雰囲気を作り出してくれます。
タイプ | サトイモ科モンステラ属の非耐寒性多年草 |
---|---|
別名 | フリードリヒスターリー |
原産国 | 熱帯アメリカ |
日照 | 半日陰(室内向き) |
耐寒温度 | 10度 |
サイズ(ポット) | 直径10cm、高さ10.5cm |
サイズ(ソーサー) | 直径10cm、高さ2.5cm |
重量 | 約200g |
素材 | アイアンにラッカー加工 |
底穴 | なし |
栽培方法:
耐陰性があるので、室内の半日陰におきます。夏の間は戸外の半日陰に出すこともできます。水切れしやすいので、夏はたっぷりと、秋から春は鉢土の表面が乾いたら水やりします。年間を通して葉に霧吹きで水をかける「葉水」をすると葉のつやがよく生き生きとします。春から秋は1ヶ月に1回程度、液肥を規定倍率に薄めて与えます。つるが伸びてきたら、春から秋の間に適宜カットして形を整えてください。根が鉢いっぱいになったら、6月~8月に株分けしてください。冬は10度以上で管理します。
■お届け地域につきまして
・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。(概ね12~3月、北海道、東北、沖縄、離島など)
・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
※写真はイメージです。株姿には多少個体差があります。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×