[25年2月中下旬予約]エニシダ(ヒメエニシダ)5号ポット
[25年2月中下旬予約]エニシダ(ヒメエニシダ)5号ポット
[25年2月中下旬予約]エニシダ(ヒメエニシダ)5号ポット
[25年2月中下旬予約]エニシダ(ヒメエニシダ)5号ポット
[25年2月中下旬予約]エニシダ(ヒメエニシダ)5号ポット
[25年2月中下旬予約]エニシダ(ヒメエニシダ)5号ポット
[25年2月中下旬予約]エニシダ(ヒメエニシダ)5号ポット
[25年2月中下旬予約]エニシダ(ヒメエニシダ)5号ポット
[25年2月中下旬予約]エニシダ(ヒメエニシダ)5号ポット
[25年2月中下旬予約]エニシダ(ヒメエニシダ)5号ポット
春に黄色の花を咲かせる低木・春の鉢花

[25年2月中下旬予約]エニシダ(ヒメエニシダ)5号ポット

  • 予約
1,650円
1,600円
商品ID:21057

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

エニシダ(姫エニシダ)は5月から6月にかけて、蝶のような形の小花を細い枝にいっぱい咲かせるマメ科の落葉低木です。樹高15cmほどと小苗のうちから黄色の明るい花を咲かせる小型品種。日当たりよく、暖かく、乾燥気味の場所を好みます。鉢植えでお楽しみください。病虫害もほとんどなく、育てやすい品種です。早春に温室栽培品で出荷されるものは本来の開花期より早く 2~3月頃から開花し始めます。いったん花が終わっても脇芽からまた蕾が出るので、長く花をおたのしみいただけます。

学名:Genista ×spachiana(=Cytisus ×spachianus)
タイプ:マメ科の半耐寒性落葉低木
開花期:2~3月(温室栽培品)、および5月~6月半ば
樹高:最大2m
栽培適地:東北地方以南
日照:日向むき

栽培方法:
開花中は鉢植えの状態のままお楽しみください。庭に植え替える場合は、開花後に日当たり、水はけのよい場所に腐葉土や堆肥を施して植え付けてください。植付けの際に支柱を立てます。強健なので植付け後はほとんど手がかかりません。暑さ、寒さに強く関東以南の太平洋側なら戸外で冬越しできますが、排水が悪いと突然枯れてしまうことがありますので注意してください。細い枝が密生しますので、剪定は必要ありません。肥料も庭植えならほとんど不要ですが、鉢植えの場合は早春と9月頃に緩効性肥料を施してください。秋に種を取り、春に種まきして殖やすことができます。寒冷地では鉢植えで管理し、冬季は保温してください。

5号(直径15cm)鉢入りです。鉢の形状や色は写真と異なる場合があります。お届け時期によりいったん開花後の状態となる場合があります。写真は開花時のイメージです。









■2月中旬~下旬お届けの予約販売です。
(特典1)植物全品の価格が3%引き!クレジットカード決済ならプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「カラフルグローブ」または「追記」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。

 ※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。

「2月中下旬予約」カテゴリ以外の商品は一緒にご注文いただけませんが、予約締切後に一部の商品の追加を承ります。
注文締切日:2025年2月4日(火)午前7時。締切後にお届け日をメールいたします。お届け日指定はできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。


こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ