










商品説明
カタナンケは花径4cmくらいの瑠璃色の花を咲かせる多年草です。花茎が長く、初夏に風にそよぐ姿がとてもきれいです。欧州南西部原産で、高温多湿に弱いのですが、水切れを起こすと蕾ができても開花しないことがあります。蒸れそうな時期には水を上げないようご注意ください。
学名:Catananche caerulea
タイプ:キク科カタナンケ属の耐寒性多年草
別名:ルリニガナ
草丈:40~60cm
開花期:5~6月
栽培適地:東北地方以南
用途:鉢植え、切花、ドライフラワー
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所に植えてください。定植場所にあらかじめ苦土石灰を混ぜておくとよいでしょう。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。花後は切戻してのお届けとなる場合があります。
学名:Catananche caerulea
タイプ:キク科カタナンケ属の耐寒性多年草
別名:ルリニガナ
草丈:40~60cm
開花期:5~6月
栽培適地:東北地方以南
用途:鉢植え、切花、ドライフラワー
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所に植えてください。定植場所にあらかじめ苦土石灰を混ぜておくとよいでしょう。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。花後は切戻してのお届けとなる場合があります。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×