![[26年2月中下旬予約]アジサイ:ラグーン 3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/191/191862i1.jpg)
![[26年2月中下旬予約]アジサイ:ラグーン 3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/191/191862i2.jpg)
![[26年2月中下旬予約]アジサイ:ラグーン 3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/130/130388i3.jpg)
![[26年2月中下旬予約]アジサイ:ラグーン 3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/0/595_banner.jpg)
ブルーラグーン 育てるアジサイ苗木 ハイドランジア 紫陽花 苗
[26年2月中下旬予約]アジサイ:ラグーン 3.5号ポット
- 予約
1,045円
1,013円
販売期間:2025/11/05 00:00 ~
2026/02/10 07:00
商品ID:191862
商品説明
★この商品は苗木です★ラグーン(ブルーラグーン)は移り変わる水面を思わせるような微妙な色合いの変化が楽しめるアジサイ新品種。淡いブルーから濃いブルーへのグラデーションが美しいです。
タイプ:ユキノシタ(アジサイ)科のハイドランジア(アジサイ)属の耐寒性落葉低木
樹高:50~100cm
開花期:5~7月
用途:庭植え、鉢植え
日照:日向、半日陰
栽培方法:
あじさいは水を沢山必要とします。表土が乾く前にたっぷり水やりをしてください。鉢底から水が流れ出てくる位まで水を与え、受け皿には水をためないようにします。風通しが良く、日当たり~半日陰の場所で管理します。夏場の直射日光は葉焼けをおこすので避けるようにします。肥料は、緩効性肥料を2週間に1回程度2~3gの置き肥で施すか、週1回2000倍くらいの液肥を与えてください。
夏はアブラムシやダニ類が発生しやすくなりますので、葉の裏側を注意してみてください。花びらに茶色い斑点が出てきたらその花びらを摘み取ります。
秋に株元から新しい芽が伸びてきます。来年の花芽が形成される時期なので、秋以降の剪定は避けます。耐寒性は中程度なので、冬季は霜よけをして下さい。鉢植えの場合は冬は凍らないよう管理していただき、春になったら一回り大きい鉢に植え替えてください。
アジサイは土壌酸度により花色が変化します。お届け後の栽培環境によっては写真の花色と異なるアジサイ開花終了となる場合がありますのでご了承くださいませ。
お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット入りの苗です。樹高は多少変動します。
写真は成長・開花時のイメージです。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合がございますのでご了承ください。
※産地では冬季はハウスで育成されている場合があり、冬季のお届け時でも芽(葉)が出ていることがあります。その場合、露地植えをされる際は寒さで芽が痛む場合がありますので、寒さが緩み凍結しない時期になってから植え付けてください。
今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
タイプ:ユキノシタ(アジサイ)科のハイドランジア(アジサイ)属の耐寒性落葉低木
樹高:50~100cm
開花期:5~7月
用途:庭植え、鉢植え
日照:日向、半日陰
栽培方法:
あじさいは水を沢山必要とします。表土が乾く前にたっぷり水やりをしてください。鉢底から水が流れ出てくる位まで水を与え、受け皿には水をためないようにします。風通しが良く、日当たり~半日陰の場所で管理します。夏場の直射日光は葉焼けをおこすので避けるようにします。肥料は、緩効性肥料を2週間に1回程度2~3gの置き肥で施すか、週1回2000倍くらいの液肥を与えてください。
夏はアブラムシやダニ類が発生しやすくなりますので、葉の裏側を注意してみてください。花びらに茶色い斑点が出てきたらその花びらを摘み取ります。
秋に株元から新しい芽が伸びてきます。来年の花芽が形成される時期なので、秋以降の剪定は避けます。耐寒性は中程度なので、冬季は霜よけをして下さい。鉢植えの場合は冬は凍らないよう管理していただき、春になったら一回り大きい鉢に植え替えてください。
アジサイは土壌酸度により花色が変化します。お届け後の栽培環境によっては写真の花色と異なるアジサイ開花終了となる場合がありますのでご了承くださいませ。
お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット入りの苗です。樹高は多少変動します。
写真は成長・開花時のイメージです。お届け時期により葉がきれいでない状態の場合がございますのでご了承ください。
※産地では冬季はハウスで育成されている場合があり、冬季のお届け時でも芽(葉)が出ていることがあります。その場合、露地植えをされる際は寒さで芽が痛む場合がありますので、寒さが緩み凍結しない時期になってから植え付けてください。




今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
こちらの商品に関連する栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×