[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット
アングスティフォリア系 濃紫3号とともに北海道を代表する品種

[25年8月下旬予約]ラベンダー(イングリッシュ):オカムラサキ3.5号ポット

  • 予約
605円
586円
販売期間:2025/01/01 07:00 ~ 2025/08/19 06:59
商品ID:184054
数量:
お気に入り追加

商品説明

オカムラサキは濃紫3号とともに北海道を代表するラベンダーの品種です。古くから愛され、ラベンダーの代名詞ともいえるアングスティフォリア系の品種。花茎が長いのでリースやスティックに向きます。香りのすばらしいラベンダーで、精油はフランスで開催されたラベンダーオイル品評会で第一位となりました。北海道・富良野で栽培されています。最もラベンダーらしい爽やかな香りと言われています。早咲き3号より1週間程遅れて咲くため遅咲きとも呼ばれます。寒さには強いのですが、日本の夏の高温多湿はやや苦手なので、風通しがよく涼しい場所で管理してください。


学名Lavandula angustifolia 'Okammurasaki'
英名Okamurasaki Lavender
タイプシソ科ラバンディラ属の耐寒性常緑低木
原産地地中海沿岸~アフリカ北部から北海道
別名・和名ラベンダー4号
草丈60~80cm
開花期5~7月
用途花壇、鉢植え
日照日向むき


栽培方法:
日当たり、水はけのよい冷涼な場所を好みます。多湿に弱いので、なるべく水はけ良く育ててください。平地なら土盛りをするとよいでしょう。肥料は控えめに、特に窒素分が多いと枯れるのでご注意ください。挿し木、種まき、株分けで殖やすことができます。

3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。










■8月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「古い土のリサイクル材」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。

 ※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。

「8月下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年8月19(火)午前7時まで、お届けは8月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なることがあります。


数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: