![[25年10月中下旬予約]ヤマモモ(山桃):東魁(トウカイ)4~5号ポット](https://img.engei.net/images/177/177790.jpg)
![[25年10月中下旬予約]ヤマモモ(山桃):東魁(トウカイ)4~5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/134/134386i5.jpg)
![[25年10月中下旬予約]ヤマモモ(山桃):東魁(トウカイ)4~5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/134/134386i1.jpg)
![[25年10月中下旬予約]ヤマモモ(山桃):東魁(トウカイ)4~5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/134/134386i2.jpg)
![[25年10月中下旬予約]ヤマモモ(山桃):東魁(トウカイ)4~5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/134/134386i3.jpg)
![[25年10月中下旬予約]ヤマモモ(山桃):東魁(トウカイ)4~5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/134/134386i4.jpg)
![[25年10月中下旬予約]ヤマモモ(山桃):東魁(トウカイ)4~5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/48/48995i4.jpg)
ピンポン玉ほどの大きさにもなる大実の品種
[25年10月中下旬予約]ヤマモモ(山桃):東魁(トウカイ)4~5号ポット
- 予約
- 第二配送センターより発送
3,520円
3,414円
販売期間:2025/07/01 07:00 ~
2025/10/14 07:00
商品ID:177790
お気に入り追加
果樹の苗について
※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)
商品説明
ヤマモモは果物店にはごくまれにしか登場しないフルーツですが、甘みと酸味が調和して生食でもジャムや果実酒にしてもおいしいです。年配の方には懐かしい味。葉と木姿も端正で、庭木にも向きます。また、荒地や臨海の埋立地での栽培にも向いています。
東魁はピンポン玉ほどの大きさにもなる大実の品種。果重は約22~25gで糖度も高い、これから期待される高級品種です。
※ヤマモモは雌雄異株で実をつけさせるには雄木が必要です。公園樹や街路樹としてよく利用されているため、一般的な住宅地などでは雄木を一緒に植えなくても実が付く場合がありますが、近くに雄木がない場合は実がつきにくい場合があります。
タイプ:半耐寒性常緑高木(雌雄異株)
栽培適地:関東以南(山間部を除く)
収穫期:7月中旬~下旬
果重:22~25g
糖度:約12度
日照:日向むき
栽培方法:
日本、中国、台湾などの温帯原産なので、暖かい場所に向きます。
日当たりのよい、やや粘土質の肥沃な場所に植えてください。たっぷりと堆肥や腐葉土を土に混ぜ込んで植えます。
樹勢が強く、自然に樹形が整うので、特に剪定は必要ありませんが、狭い場所に植える場合は苗木のうちから適宜枝を間引いて樹形をコンパクトにおさえてください。
肥料は1~2月に寒肥えとして堆肥や鶏糞を主体に施し、また初夏は鶏糞、油粕などを根元に施します。
病気 : こぶ病が発生しやすいので、枝にこぶができた場合は剪定してください。銅水和剤などを散布して殺菌します。また、使用したはさみは消毒して伝染を防いでください。
お届けする苗は4~5号(直径12~15cm)ポット植え、樹高約50~80cm前後です。樹高は、お届け時期により多少前後することがあります。写真は成長・結実時のイメージです。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
■10月中旬~10月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「古い土のリサイクル材」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「10月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年10月14日(火)午前7時まで、お届けは10月中旬~10月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
東魁はピンポン玉ほどの大きさにもなる大実の品種。果重は約22~25gで糖度も高い、これから期待される高級品種です。
※ヤマモモは雌雄異株で実をつけさせるには雄木が必要です。公園樹や街路樹としてよく利用されているため、一般的な住宅地などでは雄木を一緒に植えなくても実が付く場合がありますが、近くに雄木がない場合は実がつきにくい場合があります。
タイプ:半耐寒性常緑高木(雌雄異株)
栽培適地:関東以南(山間部を除く)
収穫期:7月中旬~下旬
果重:22~25g
糖度:約12度
日照:日向むき
栽培方法:
日本、中国、台湾などの温帯原産なので、暖かい場所に向きます。
日当たりのよい、やや粘土質の肥沃な場所に植えてください。たっぷりと堆肥や腐葉土を土に混ぜ込んで植えます。
樹勢が強く、自然に樹形が整うので、特に剪定は必要ありませんが、狭い場所に植える場合は苗木のうちから適宜枝を間引いて樹形をコンパクトにおさえてください。
肥料は1~2月に寒肥えとして堆肥や鶏糞を主体に施し、また初夏は鶏糞、油粕などを根元に施します。
病気 : こぶ病が発生しやすいので、枝にこぶができた場合は剪定してください。銅水和剤などを散布して殺菌します。また、使用したはさみは消毒して伝染を防いでください。
お届けする苗は4~5号(直径12~15cm)ポット植え、樹高約50~80cm前後です。樹高は、お届け時期により多少前後することがあります。写真は成長・結実時のイメージです。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
■10月中旬~10月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「古い土のリサイクル材」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「10月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年10月14日(火)午前7時まで、お届けは10月中旬~10月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×