





柳苺 球形のイチゴのような果実が鈴なりに
ヤナギイチゴ3.5号ポット
- 第二配送センターより発送
1,210円
商品ID:42718
お気に入り追加
果樹の苗について
※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)
商品説明
関東地方南部以西から沖縄にかけての暖地の海岸に自生するイラクサ科の落葉低木。葉が柳のような雰囲気です。花は目立ちませんが、6~7月に球形のイチゴのような果実が鈴なりにつきます。果実にはさわやかな甘味があり、食べられます。暖地では庭植えできます。
栽培方法:よく日のあたる場所で管理してください。土質は特に選びませんが、肥沃な適湿地を好みます。暖地では地植えできますが、それ以外の地域では鉢植えにして冬季は室内に取り込んでください。植え付けの際に緩効性肥料を施し、4月と9月に追肥してください。多肥を嫌うので、少なめに施してください。剪定は結実後すぐに行います。毎年4~7月の間に鉢替えしますが、鉢を大きくするとどんどん成長します。
3.5号(直径10.5cm)ポット植え、樹高約10~30cm前後の苗です。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがあります。品種特性上、樹形は曲がりなどがある場合があります。またお届け時期により葉がきれいでない状態の場合がありますので、ご了承ください。冬季は落葉の状態でのお届けとなります。写真は成長結実時のイメージです。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
タイプ | イラクサ科ヤナギイチゴ属の半耐寒性落葉低木 |
---|---|
耐寒性 | マイナス5度まで |
開花時期 | 4~5月 |
結実時期 | 6~7月 |
樹高 | 2~3年 |
日照 | 日向むき |
栽培方法:よく日のあたる場所で管理してください。土質は特に選びませんが、肥沃な適湿地を好みます。暖地では地植えできますが、それ以外の地域では鉢植えにして冬季は室内に取り込んでください。植え付けの際に緩効性肥料を施し、4月と9月に追肥してください。多肥を嫌うので、少なめに施してください。剪定は結実後すぐに行います。毎年4~7月の間に鉢替えしますが、鉢を大きくするとどんどん成長します。
3.5号(直径10.5cm)ポット植え、樹高約10~30cm前後の苗です。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがあります。品種特性上、樹形は曲がりなどがある場合があります。またお届け時期により葉がきれいでない状態の場合がありますので、ご了承ください。冬季は落葉の状態でのお届けとなります。写真は成長結実時のイメージです。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×