平戸ツツジ(琉球つつじ):藤万葉(ふじまんよう)5号ポット5株セット
平戸ツツジ(琉球つつじ):藤万葉(ふじまんよう)5号ポット5株セット
平戸ツツジ(琉球つつじ):藤万葉(ふじまんよう)5号ポット5株セット
平戸ツツジ(琉球つつじ):藤万葉(ふじまんよう)5号ポット5株セット
平戸ツツジ(琉球つつじ):藤万葉(ふじまんよう)5号ポット5株セット
平戸ツツジ(琉球つつじ):藤万葉(ふじまんよう)5号ポット5株セット
薄紫花八重 花木の苗木

平戸ツツジ(琉球つつじ):藤万葉(ふじまんよう)5号ポット5株セット

  • 生産者・メーカー直送
4,400円
商品ID:160327

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

  • メッセージカード不可
  • 配送業者指定不可

送料について

お届け地域・送料について
離島・沖縄 へのお届けはできません。
( ※詳細は、商品説明内容をご確認下さい。)

商品説明

リュウキュウツツジは江戸時代から育成されてきた園芸品種で、平戸ツツジとも呼ばれます。4月下旬に久留米ツツジが咲いたあと、5月上旬から開花し始めます。花、葉、樹形全てが大型です。非常に強健なので、栽培にはほとんど手がかかりません。常緑性で、街路樹、都市の公園や建物まわりに使われるつつじの中心的存在です。庭木、垣根などにも最適です。成長が早く、葉色は明るい緑で、移植にも強い品種です。琉球ツツジは枝が分岐して株立ち状。ガク片に粘毛があります。耐寒性も強く、花壇、庭木、公共植栽にもよく使われます。藤万葉は細長い花びらの大輪が美しい大変育て易い品種です。

タイプツツジ科の耐寒性半落葉低木
栽培適地関東地方以南
樹高1~1.5m
開花期5月上旬
植え付け適期9~11月、2~4月
用途庭木、刈り込み、根締め、ボーダーなど
日照日向むき

栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所に腐葉土をたっぷり施して植えてください。
やや盛り土気味に植え付け、根元はピートモスなどで覆って乾燥防止してください。
幼木の時は耐寒性が低いので、寒冷紗等で霜よけをします。
剪定は可能ですが、自然樹形のままのほうがきれいにまとまります。花芽分化は7~8月なので、この頃以降はなるべく枝を切らないようにしてください。
肥料は、1~3月に寒肥として根元に腐葉土などを施し、花後の5月、7月下旬から8月上旬、10月にそれぞれ追肥として緩効性化成肥料を施してください。
夏の高温乾燥にやや弱く、ツツジグンバイやハダニが発生しやすくなります。夏場に西日が強くあたる場所は避けてください。

お届けする苗は樹高約10~20cm前後、5号ポット植え、5株セットです。樹高につきましては入荷時期により多少変動いたしますので、ご了承ください。写真は成長・開花時のイメージです。

■この商品はナーセリーより直送にてお届けのため、下記サービスについてはお受けできません。
・時間帯指定
・沖縄・離島へのお届け
・メッセージカードの添付






■10月中旬~10月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「古い土のリサイクル材」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。

 ※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。

「10月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年10月14日(火)午前7時まで、お届けは10月中旬~10月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。

こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ