![帝王貝細工(ヘリクリサム・テイオウカイザイク) [カネコ 花タネ]](https://img.engei.net/images/150/150512.jpg)
![帝王貝細工(ヘリクリサム・テイオウカイザイク) [カネコ 花タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/150/150512i1.jpg)
切花・ドライフラワーに 秋、春まき
帝王貝細工(ヘリクリサム・テイオウカイザイク) [カネコ 花タネ]
- タネ・小袋
165円
商品ID:150512
お気に入り追加
商品説明
帝王貝細工はムギワラギクとも呼ばれるキク科の1年草。英名でストローフラワーというように、乾燥した麦わらを思わせる花弁を持ち、色彩も鮮やかでドライフラワーに最適です。花は重ねのよい大輪咲きで、丈夫で夏でも花色が変わりません。
タイプ:キク科の半耐寒性1-2年草
まきどき:9~10月、3~6月
開花期:秋まきは5~8月、春まきは7~9月
種数:0.5ml
草丈:60~90cm
用途:花壇、切花、ドライフラワー
日照:日なたを好む
タイプ:キク科の半耐寒性1-2年草
まきどき:9~10月、3~6月
開花期:秋まきは5~8月、春まきは7~9月
種数:0.5ml
草丈:60~90cm
用途:花壇、切花、ドライフラワー
日照:日なたを好む
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×