![ネモフィラ:マクラタ[タキイ 花タネ]](https://img.engei.net/images/13/13683.jpg)
![ネモフィラ:マクラタ[タキイ 花タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/13/13683i2.jpg)
![ネモフィラ:マクラタ[タキイ 花タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/13/13683i1.jpg)
9~10月まき
ネモフィラ:マクラタ[タキイ 花タネ]
- タネ・小袋
220円
商品ID:13683
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
白い一重のカップ咲きの花びらのふちに、紫の斑点が入るかわいいネモフィラ。花数が多く、やせ地でもよく育つ、栽培容易な人気の品種です。
タイプ:半耐寒性1年草
まき時:4月~5月、9月~10月 (発芽適温:18~23℃)
(日本では一般的に9月)
量目:1ml
草丈:20cm
用途:花壇、鉢植え
日照:日なたを好む
種まき:日当たりと水はけがよい場所なら土質を選びません。早く大きくなるので、混みあわないうちに定植または、庭やプランターに直播し、間引きながら育ててください。土をあらかじめ湿らせ、薄く種をまいて1センチほど土をかけます。芽が出るまでは土を湿らせた状態に保ってください。
育て方:芽が出てからは、あまり過湿にならないように管理します。徐々に間引いて、最終的に15~25cm間隔にします。密植すると徒長したり、根ぐされしたりするのであらく植えます。苗から開花までは薄めた液肥を1ヶ月に一度程度あたえるようにします。
タイプ:半耐寒性1年草
まき時:4月~5月、9月~10月 (発芽適温:18~23℃)
(日本では一般的に9月)
量目:1ml
草丈:20cm
用途:花壇、鉢植え
日照:日なたを好む
種まき:日当たりと水はけがよい場所なら土質を選びません。早く大きくなるので、混みあわないうちに定植または、庭やプランターに直播し、間引きながら育ててください。土をあらかじめ湿らせ、薄く種をまいて1センチほど土をかけます。芽が出るまでは土を湿らせた状態に保ってください。
育て方:芽が出てからは、あまり過湿にならないように管理します。徐々に間引いて、最終的に15~25cm間隔にします。密植すると徒長したり、根ぐされしたりするのであらく植えます。苗から開花までは薄めた液肥を1ヶ月に一度程度あたえるようにします。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×