






商品説明
5~6月頃に、0.5~1cmほどの筒状の青い花を咲かせる可憐な1年草です。和名はタマクルマバソウ(玉車葉草)。名前の通り、葉が車のように輪状につき、ブッシュ状の株となります。比較的乾燥した場所を好みますので、水はけのよい花壇やロックガーデンに。数株をまとめ植えするときれいです。花には甘い香りがあります。
学名:Asperula orientaris
タイプ:アカバナ科の耐寒性1年草
草丈:30~50cm
開花期:3~6月
用途:花壇、コンテナ、切花
日照:日向むき
栽培方法:
日当たりと水はけのよい場所に、株間25cmほどあけて植えてください。冬季寒い場所では霜に当てないように注意してください。肥料は少なめにし、開花中に1回施す程度で大丈夫です。タネまき、株分けでふやすことができます。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
お届け時の株姿には個体差があります。
学名:Asperula orientaris
タイプ:アカバナ科の耐寒性1年草
草丈:30~50cm
開花期:3~6月
用途:花壇、コンテナ、切花
日照:日向むき
栽培方法:
日当たりと水はけのよい場所に、株間25cmほどあけて植えてください。冬季寒い場所では霜に当てないように注意してください。肥料は少なめにし、開花中に1回施す程度で大丈夫です。タネまき、株分けでふやすことができます。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
お届け時の株姿には個体差があります。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×