![[26年4月上旬予約]シャスターデージー:フリーク3-3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/107/107830i1.jpg)
![[26年4月上旬予約]シャスターデージー:フリーク3-3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/107/107830i3.jpg)
![[26年4月上旬予約]シャスターデージー:フリーク3-3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/107/107830i2.jpg)
5月下旬~7月開花 細い花弁がユニークな大輪の花 宿根草
[26年4月上旬予約]シャスターデージー:フリーク3-3.5号ポット
- 予約
748円
724円
販売期間:2025/10/22 00:00 ~
2026/03/31 07:00
商品ID:107830
商品説明
シャスターデージーはフランスギクやマキシマム、日本のハマギクなどとの交配で生まれた園芸品種。耐寒性の強い常緑多年草です。花の雰囲気はマーガレットに似ていますが、マーガレットよりも耐寒性が強く、開花期もマーガレットより遅めです。フリークは、二~三重の細い花弁がユニークな花径約6cmの大輪の花。株のまとまりが良く、鉢植えにもおすすめのコンパクトタイプです。
栽培方法:
日当たりのよい場所に化成肥料などを混ぜて植えつけてください。
繁殖は秋に株分けができます。
写真は開花時のイメージですが、お届け時は苗の状態です。
今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
| 学名 | Chrysanthemum |
|---|---|
| タイプ | キク科キク属の耐寒性宿根草 |
| 草丈 | 20~25cm |
| 開花期 | 5月下旬~7月 |
| 植え付け適期 | 春、秋 |
| 用途 | 鉢植え、花壇 |
| 日照 | 日向むき |
栽培方法:
日当たりのよい場所に化成肥料などを混ぜて植えつけてください。
繁殖は秋に株分けができます。
写真は開花時のイメージですが、お届け時は苗の状態です。




今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×