![エンドウ:(つるあり絹さや)成増30日(白花種)の種[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/52/52183.jpg) 
                                        うどん粉病に強い極早生種!絹さやえんどう 秋まき
                                    エンドウ:(つるあり絹さや)成増30日(白花種)の種[野菜タネ]
- タネ・小袋
220円
                                                        商品ID:52183
                                    こちらの商品は現在販売しておりません
                                                    お気に入り追加
                                                    
                                                
                                                                                    商品説明
                                    
                                    30日絹莢えんどうよりも10~12日早い、白花のつるあり極早生種。初期収量も多く、うどん粉病に強い品種です。寒い地方の春まきに最適で、暖地の秋まきにも適します。莢長は7~8cm位、鮮緑色の美しい莢です。草丈180~200cm位で、分けつは2~3本、着花節位4~5節と低く、第2~3花房より双莢着莢となります。
まき時:中間地・暖地 10~11月、冷涼地 2~4月(ポット育苗)、7月
発芽適温:15~20℃
生育適温:12~20℃
数量:20ml
栽培方法:
種まきはうね幅90cm、株間40cmで、1か所に3~4粒まきます。間引き・管理:本葉2~3枚頃とし、その後1本立ちとします。敷ワラなどで防寒。12~3月に2~3回化学肥料を追肥します。ツルが伸びた頃、1.5m位の支柱を立てます。
                                    
                                    
                                                                    
                            まき時:中間地・暖地 10~11月、冷涼地 2~4月(ポット育苗)、7月
発芽適温:15~20℃
生育適温:12~20℃
数量:20ml
栽培方法:
種まきはうね幅90cm、株間40cmで、1か所に3~4粒まきます。間引き・管理:本葉2~3枚頃とし、その後1本立ちとします。敷ワラなどで防寒。12~3月に2~3回化学肥料を追肥します。ツルが伸びた頃、1.5m位の支柱を立てます。
 こちらの商品に関連する栽培ガイド
                                    こちらの商品に関連する栽培ガイド
                                こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×
    
  ![さし芽種まきの土5リットル入り[タネまき・挿し木・育苗・水鉢に]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/2/M_2812.jpg) 
                                        ![エンドウ:(つるあり絹さや)三十日絹さや白花[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/23/M_23084.jpg) 
                                        ![インゲン:アスパラガスいんげんの種(早生琉球四角豆)[野菜タネ 5~7月まき]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/24/M_24595.jpg) 
                                         
                                        ![インゲン:(つるあり)いちず [野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/85/M_85086.jpg) 
                                        ![エダマメ(枝豆):黒豆 たんくろう[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/20/M_20049.jpg) 
                                        ![刀豆(なたまめ・鉈豆)(白刀豆 白鉈豆)[福神漬・ヌカ漬・みそ漬に!野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/28/M_28452.jpg) 
                                        ![赤刀豆(あかなたまめ・赤鉈豆)[福神漬・ヌカ漬・みそ漬に!野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/28/M_28453.jpg) 
                                         
                                        ![エダマメ(枝豆):おつな姫[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55470.jpg) 
                                        ![エンドウ:グリーンピース(極早生 実豌豆)*[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/61/M_61475.jpg)