
11月上旬頃
ベロニカ:スピカータ ピンクゴブリン3号ポット
517円
商品ID:43762
商品説明
ピンクゴブリンは細い花穂を立ち上げて初夏に花を咲かせるスピカータ種のベロニカです。次々と長い花穂を伸ばしながら咲いていくので、群生させて楽しむのがおすすめ。ボーダー花壇向きです。細長い花穂にはたくさんの花がぎっしりと詰まり、順番に開花していくので長く花を楽しめます。
学名:Veronica spicata 'Pink Goblin'
タイプ:ゴマノハグサ科ベロニカ属の耐寒性落葉宿根草
原産地:ヨーロッパ、北アジア
草丈:40~60cm
開花期:5~6月
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけがよく、肥沃な場所を好みます。水はけが悪いと枯れるので注意してください。植え場所をよく耕し、腐葉土をすきこんで植えつけます。年々株が増えますので、3年に1回程度株分けをかねて植え替えてください。植え付け間隔は30cm。春先のアブラムシに注意し、薬剤などで防除してください。花後に株を切り詰め、風通しをよくすると蒸れにくくなります。肥料は、真夏と冬を除いて3要素(窒素・リン酸・カリ)を均等に含んだ液肥を20日おきに与えます。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
学名:Veronica spicata 'Pink Goblin'
タイプ:ゴマノハグサ科ベロニカ属の耐寒性落葉宿根草
原産地:ヨーロッパ、北アジア
草丈:40~60cm
開花期:5~6月
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけがよく、肥沃な場所を好みます。水はけが悪いと枯れるので注意してください。植え場所をよく耕し、腐葉土をすきこんで植えつけます。年々株が増えますので、3年に1回程度株分けをかねて植え替えてください。植え付け間隔は30cm。春先のアブラムシに注意し、薬剤などで防除してください。花後に株を切り詰め、風通しをよくすると蒸れにくくなります。肥料は、真夏と冬を除いて3要素(窒素・リン酸・カリ)を均等に含んだ液肥を20日おきに与えます。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
このカテゴリのおすすめ
×