




商品説明
ベロニカ・インカナはベロニカ・スピカタ種の亜種で、植物全体が白色の毛で覆われ灰緑色で涼しさを感じさせる美しいシルバーリーフとして楽しめます。茎を直立させ、透明感のある青紫色の花を咲かせます。シルバーリーフとの相性もバッチリです。夏の庭にぴったりの植物ですが、高温多湿に弱いのでなるべく涼しく風通しの良い場所で管理してください。
栽培方法:
日当たり、風通しの良い所で管理します。耐寒性、耐暑性が有り、通年、屋外で管理します。春と秋に遅効性肥料を与えます。排水性の良い用土に植え、過湿には注意します。根ずまりを起こす前に、1~2年に一度、植え替えを行います。夏期はムレに注意して、管理します。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
冬季、地上部の見栄えが悪いことがございます。
学名 | Veronica incana |
---|---|
タイプ | オオバコ科の耐寒性多年草 |
草丈 | ~40cm |
株張り | ~25cm |
開花期 | 初夏 |
用途 | 花壇、鉢植え |
日照 | 日向~半日陰 |
栽培方法:
日当たり、風通しの良い所で管理します。耐寒性、耐暑性が有り、通年、屋外で管理します。春と秋に遅効性肥料を与えます。排水性の良い用土に植え、過湿には注意します。根ずまりを起こす前に、1~2年に一度、植え替えを行います。夏期はムレに注意して、管理します。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
冬季、地上部の見栄えが悪いことがございます。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×