ラベンダー:デンタータ 3号ポット
ラベンダー:デンタータ 3号ポット
ラベンダー:デンタータ 3号ポット
ラベンダー:デンタータ 3号ポット
ラベンダー:デンタータ 3号ポット
ラベンダー:デンタータ 3号ポット
暑さに強く4月~1月にほぼ連続開花 丈夫で花付き抜群 ガーデニングに好適

ラベンダー:デンタータ 3号ポット

440円
商品ID:259755

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

デンタータはスペイン東南部、バレリアス諸島原産のフリンジドラベンダーです。デンタータ(歯のような)の名の通り、細長い葉の縁に先が丸いくし状の切れこみが入り、青みがかった緑の葉が美しい品種です。花灰色の綿毛があり、香りは弱いですが、四季咲き性のため花が長く楽しめます。穂の上段へ行くほど紫色を帯び、頂部で紫紅色になる苞葉が目立つ品種です。ラベンダーの中では暑さに強く、しっかり育ちます。多少寒さに弱いですが、関東地方以南の太平洋側なら戸外での冬越しが可能で、2~3年で株張り、草丈とも大きくなります。寒冷地では鉢植え栽培とし、冬は室内にとりこんでください。

タイプシソ科の耐寒性多年草
草丈約90cm
原産地スペイン東南部
開花期 4~7月、9月~1月中旬
植え付け適期10月~4月
日照日向むき
用途花壇、鉢植え

栽培方法:日当たりの良いところを好みます。水はけの良い土で栽培してください。暑さには比較的強いですが、夏場は風通しの良いところのほうが株傷みが少なくすみます。水は過湿にならないよう土が乾いたら与えてください。花芽が付き始める頃に乾燥気味に管理すると花立ちが良くなります。生育期には緩効性肥料を1ヶ月に1回程度、または薄い液肥(約1000倍)を1~2週間に1回程度与えてください。冬場は特に必要ありません。

写真は成長時(開花時)のイメージです。







こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ