キンカン(金柑):大実キンカン5号鉢植え[実付き]
キンカン(金柑):大実キンカン5号鉢植え[実付き]
キンカン(金柑):大実キンカン5号鉢植え[実付き]
キンカン(金柑):大実キンカン5号鉢植え[実付き]
キンカン(金柑):大実キンカン5号鉢植え[実付き]
キンカン(金柑):大実キンカン5号鉢植え[実付き]
キンカン(金柑):大実キンカン5号鉢植え[実付き]
キンカン(金柑):大実キンカン5号鉢植え[実付き]
実が大きく色鮮やか!柑橘・かんきつ類

キンカン(金柑):大実キンカン5号鉢植え[実付き]

1,430円
商品ID:257924
数量:
お気に入り追加

通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します

送料について

果樹の苗について

※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)

商品説明

キンカンはミカン類のなかで最も寒さに強く、病気・害虫にも強い丈夫な品種です。黄色い実が美しく、食用だけでなく庭木・鉢植えとしても利用されます。大実キンカンは実が大きく色鮮やかで、観賞用にも人気です。わい性で狭い場所や鉢植えでも栽培しやすい品種です。実は酸味が強いので、生食用ではなく、砂糖煮にしたり、ジャムに加工してください。
大実キンカンの開花は7月から8月にかけてですが、2回の開花の山があります。1回目の7月の開花で受粉した方が実が大きく育ち、8月の2回目の開花で結実した実は7月の実よりも小さくなります。

タイプ:ミカン科キンカン属の耐寒性常緑樹
栽培適地:関東以南むき
開花期:7~8月
収穫時期:12月頃
耐寒性:マイナス5度

栽培方法:
日当たりと排水のよい場所で育てます。強健で、栽培はきわめて簡単です。肥料は3月、10月~11月に、油粕に骨粉を20%くらい混ぜて置き肥とします。
鉢植えの場合は、鉢底土を1センチほどひいた上に水はけの良い培養土を入れ、中央をすこし高くして根を広げて植えつけます。植えつけ後はたっぷり水をやり、1週間ほど明るい日陰においてあとは庭植えと同様日当たりのよい場所で育てます。
花芽分化期(夏頃)に水遣りを少なめにすると実つきがよくなります。

収穫・利用法:黄色く熟した実を摘み取り、ジャムや甘露煮などにします。(キンカンの実500gに対し、250gの砂糖、水1カップを加え、弱火で煮含める)

5号(直径15cm)鉢植えです。鉢の形状や色は写真と異なります。樹高は多少前後します。結実の初期に虫がついた跡が実に残っている場合がありますが、色付くと目立たなくなります。1月以降は結実終了後となる場合があります。写真はイメージです。







数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: