





商品説明
ベニバナイチゴはマゼンタ色のかわいい花をつけます。アプリコット色の実や、芽出し時と秋の紅葉もきれいです。この品種は「千島」の名を冠しますが、自生地についての詳細な情報は不明です。丈夫で育てやすく、ロックガーデンや鉢植え、寄せ植え、ハンギングなどでも楽しめます。
栽培方法:
耐寒性のある常緑の多年草。土が乾いてしまう前にたっぷり水を与えます。日あたりのよい所で、湿り気のある、栄養分を多く含んだ土で育てると実をたくさんつけます。実がつきはじめたら液肥等の肥料を忘れずにあげてください。真夏の直射日光は極度の乾燥を招きがちなので、注意します。寒さにあてることにより花芽がつき、開花・結実します。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。
学名 | Rubus sp. |
---|---|
タイプ | バラ科キイチゴ属の耐寒性多年草 |
草丈 | 10-15cm |
開花・結実期 | 4-6月 |
日照 | 日向むき |
栽培方法:
耐寒性のある常緑の多年草。土が乾いてしまう前にたっぷり水を与えます。日あたりのよい所で、湿り気のある、栄養分を多く含んだ土で育てると実をたくさんつけます。実がつきはじめたら液肥等の肥料を忘れずにあげてください。真夏の直射日光は極度の乾燥を招きがちなので、注意します。寒さにあてることにより花芽がつき、開花・結実します。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×