





春芙蓉とも呼ばれる大輪薄紫美花・日陰に!
シラネアオイ(白根葵) 3号ポット
1,122円
764円
販売期間:2025/03/08 08:00 ~
2025/03/22 07:59
商品ID:15489
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
商品説明
日光の白根山などに多く生育する多年草で、1属1種の日本特産種です。和の庭におすすめの清楚な山野草です。大輪の淡紫色の花はたいへん美しく印象的。花名は花がタチアオイに似ていることによります。
タイプ:キンポウゲ科シラネアオイ属の耐寒性多年草
草丈:40~60cm
開花期:4月
日照:日陰(春と秋は半日、日があたるような場所)
栽培方法:
庭植えの場合は半日陰となる樹木の下などに、鉢植えの場合は少し大きめの浅鉢に腐葉土などを混ぜた土で植えつけます。花後に油かすなどをほどこしてください。
写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
※冬季、地上部のない状態でのお届けとなります。
タイプ:キンポウゲ科シラネアオイ属の耐寒性多年草
草丈:40~60cm
開花期:4月
日照:日陰(春と秋は半日、日があたるような場所)
栽培方法:
庭植えの場合は半日陰となる樹木の下などに、鉢植えの場合は少し大きめの浅鉢に腐葉土などを混ぜた土で植えつけます。花後に油かすなどをほどこしてください。
写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
※冬季、地上部のない状態でのお届けとなります。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×