



9月下旬頃 4~6月開花 丸弁大輪の純白花・半八重咲き 常緑低木
ミヤマガンショウ(深山含笑・ミケリア):白嶺(ハクレイ)6号ポット
6,380円
商品ID:242219
商品説明
深山含笑は中国湖南省などに自生するオガタマノキの仲間です。ふっくらした芳香白花を木全体に咲かせます。白嶺は花弁が丸く大輪の突然変異種で半八重咲きの純白の花が濃緑色の葉に映えます。耐陰性があるので、日陰の場所にも植えられます。寒さに弱いので、庭植えは関東地方以南で。
学名:Michelia maudiae‘Hakurei’
タイプ:モクレン科常緑低木~高木
樹高:6~8m
開花時期:4~6月
日照:日向から半日陰
栽培適地:関東地方以南
土の乾湿:適湿
栽培方法:
日当たりの良い場所に植えつけますが、多少寒さに弱いので、寒冷地では鉢植えにします。明るい半日陰でも花を楽しめます。
植えつけは春から9月にかけてがよく、秋から冬は避けてください。土質は選びませんが、水はけのよい場所に植えつけます。剪定は基部から生じる徒長枝を間引く程度。移植はむずかしいので、庭植えの場合はよく場所を選んでください。病害虫はほとんど見られません。
お届けする苗は6号(直径18cm)ポット入り、樹高約30~60cm前後です。写真は成長・開花時のイメージです。
学名:Michelia maudiae‘Hakurei’
タイプ:モクレン科常緑低木~高木
樹高:6~8m
開花時期:4~6月
日照:日向から半日陰
栽培適地:関東地方以南
土の乾湿:適湿
栽培方法:
日当たりの良い場所に植えつけますが、多少寒さに弱いので、寒冷地では鉢植えにします。明るい半日陰でも花を楽しめます。
植えつけは春から9月にかけてがよく、秋から冬は避けてください。土質は選びませんが、水はけのよい場所に植えつけます。剪定は基部から生じる徒長枝を間引く程度。移植はむずかしいので、庭植えの場合はよく場所を選んでください。病害虫はほとんど見られません。
お届けする苗は6号(直径18cm)ポット入り、樹高約30~60cm前後です。写真は成長・開花時のイメージです。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×