![[26年1月中下旬予約]ロサ・オリエンティス:タペストリー大苗6号角鉢植え(バラ)](https://img.engei.net/images/239/239903.jpg)
![[26年1月中下旬予約]ロサ・オリエンティス:タペストリー大苗6号角鉢植え(バラ)](https://img.engei.net/images/libimg/239/239903i1.jpg)
![[26年1月中下旬予約]ロサ・オリエンティス:タペストリー大苗6号角鉢植え(バラ)](https://img.engei.net/images/libimg/239/239903i2.jpg)
![[26年1月中下旬予約]ロサ・オリエンティス:タペストリー大苗6号角鉢植え(バラ)](https://img.engei.net/images/libimg/103/103002i2.jpg)
NHK趣味の園芸25年10月号掲載
[26年1月中下旬予約]ロサ・オリエンティス:タペストリー大苗6号角鉢植え(バラ)
- 予約
- 第二配送センターより発送
5,600円
5,431円
販売期間:2025/10/01 07:00 ~
2026/01/13 06:59
商品ID:239903
お気に入り追加
商品説明
明るいオレンジオレンジから渋いピンクへ、トーンやニュアンスを交えて色彩豊かに、複雑な色に咲く。暖色系の色彩がグラデーションに織りなす美しさ。とても温かみが感じられる四季咲きバラ。ロゼット咲きから丸弁八重咲き、中輪房咲きの花。ティの中香。花姿は昭和の頃のフロリバンダをどこか思い起こさせる。育種テーマとしてはシャルールと一緒。どこか懐かしいバラを、磨きをかけて現代に蘇らせたバラ。タペストリーとは、麻・ウールなど布地を用いて、絵や模様を表現した織物の一種。また、それらを用いた観賞用としての壁かけ。温かみのある花から、タペストリーをイメージして名付けた。
★品種登録出願中
栽培方法:
樹勢は普通、耐病性が強い木立樹形のバラ。うどんこ病に普通だが、黒星病にとても強い。フロリバンダとして育てると良い。
半年に一度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。半年に一度の薬剤散布のタイミングは冬剪定後と夏剪定後の年二回。剪定後は株が小さくなるので散布の仕事量の低減やコスト削減になる。また薬剤散布を一切行わなくても、環境の良い場所では、ほとんど病気にならずに生育する、もしくは多少葉を落としてもすぐに新芽を伸ばし、枝葉を吹きなおす。
地植えや鉢植え、どちらにも向く。夏剪定は普通のタイミングで(関東以西の暖地の場合9月前半)。樹高は普通なので、お庭で植えるなら前方から半ばに。トゲは普通。シュート更新はいらない。
お届けする苗は、大苗(2年苗)の6号オリジナル角鉢植えです。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際は苗木です。
バラの花色・花形は気候生育環境により表示の写真と異なる場合があります。また、植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
■1月中旬~1月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「カラフルグローブ」または「追肥」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「1月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2026年1月13日(火)午前7時まで、お届けは1月中旬~1月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
★品種登録出願中
花色 | オレンジ |
---|---|
花形 | 丸弁八重咲き |
花径 | 中輪 |
香り | 中香(ティ) |
開花期 | 四季咲き |
樹形 | 木立性 |
樹高 | 1m |
樹勢 | 普通 |
耐病性 | うどん粉病は普通/黒点病にとても強い |
耐陰性 | 普通 |
耐寒性 | 普通 |
耐暑性 | とても強い |
栽培方法:
樹勢は普通、耐病性が強い木立樹形のバラ。うどんこ病に普通だが、黒星病にとても強い。フロリバンダとして育てると良い。
半年に一度の薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。半年に一度の薬剤散布のタイミングは冬剪定後と夏剪定後の年二回。剪定後は株が小さくなるので散布の仕事量の低減やコスト削減になる。また薬剤散布を一切行わなくても、環境の良い場所では、ほとんど病気にならずに生育する、もしくは多少葉を落としてもすぐに新芽を伸ばし、枝葉を吹きなおす。
地植えや鉢植え、どちらにも向く。夏剪定は普通のタイミングで(関東以西の暖地の場合9月前半)。樹高は普通なので、お庭で植えるなら前方から半ばに。トゲは普通。シュート更新はいらない。
お届けする苗は、大苗(2年苗)の6号オリジナル角鉢植えです。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際は苗木です。
バラの花色・花形は気候生育環境により表示の写真と異なる場合があります。また、植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
■1月中旬~1月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「カラフルグローブ」または「追肥」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「1月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2026年1月13日(火)午前7時まで、お届けは1月中旬~1月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
このカテゴリのおすすめ
×