





商品説明
個性的な草姿のユーフォルビアです。ホリダは南アフリカ原産のトゲのあるユーフォルビア。トゲはサボテンのトゲとは異なり、花が咲いた後に出てきます。「怪偉玉」「恐針キリン」とも呼ばれる人気品種です。日の当たる明るい室内で、鉢植えで育ててください。オブジェのように素敵なインテリアとしても大活躍です!★未発根ベアルート株です。養生植え込み済みです。未発根のため、ご了承の上ご購入ください。★
管理方法:
基本的に明るい場所を好みますが、真夏の直射日光には注意が必要です。
水やりは春~秋にかけ、鉢土がしっかりと乾いたら与えます。乾燥には強いので度重なる水の与え過ぎには注意が必要です。10℃を下回る場合水やりの頻度を極力抑え、耐寒性をできるだけ引き上げるように管理します。春と秋に液肥を規定倍率に薄めて与えてください。
土は水はけの良いサボテン・多肉植物の専用用土をオススメします。
古い葉は黄変するので、取り除いてください。通気性が悪いとカイガラ虫が発生する場合があります。
■お届け地域につきまして
・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。(概ね12~3月、北海道、東北、沖縄、離島など)
・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
※写真はイメージです。株姿には多少個体差があります。
学名 | Euphorbia horrida |
---|---|
タイプ | トウダイグサ科ユーホルビア属の多肉植物 |
日照 | 日なたを好む |
耐寒温度 | 10度以上 |
管理方法:
基本的に明るい場所を好みますが、真夏の直射日光には注意が必要です。
水やりは春~秋にかけ、鉢土がしっかりと乾いたら与えます。乾燥には強いので度重なる水の与え過ぎには注意が必要です。10℃を下回る場合水やりの頻度を極力抑え、耐寒性をできるだけ引き上げるように管理します。春と秋に液肥を規定倍率に薄めて与えてください。
土は水はけの良いサボテン・多肉植物の専用用土をオススメします。
古い葉は黄変するので、取り除いてください。通気性が悪いとカイガラ虫が発生する場合があります。
■お届け地域につきまして
・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。(概ね12~3月、北海道、東北、沖縄、離島など)
・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
※写真はイメージです。株姿には多少個体差があります。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×