![[送料無料]信州野菜:インゲン:穂高いんげん3号ポット苗 12株セット](https://img.engei.net/images/212/212718.jpg)
つるあり・甘味、風味があり歯切れの良い食感
[送料無料]信州野菜:インゲン:穂高いんげん3号ポット苗 12株セット
- 条件付き送料無料
4,250円
4,620円
商品ID:212718
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
お届け地域・送料について
離島・沖縄・北海道 へのお届けの場合は、
別途送料を加算させていただきます。
別途送料を加算させていただきます。
( ※詳細は、商品説明内容をご確認下さい。)
商品説明
大自然の中で育った信州の伝統野菜。穂高いんげんは幅広の平サヤタイプのつるありインゲンです。甘味、風味があり歯切れの良い食感が特徴です。おひたし、天ぷらなどに最適です。
タイプ:マメ科の1年草
植え付け適期:4~6月
収穫期:8~10月頃
栽培方法:
日当たりと風通しが良い所で、水はけの良い土に、肥料をよく混ぜ込み、苗を植え付けます。プランター栽培の場合はなるべく大きいプランターを使用してください。培土は苗1本に対して容量15リットル以上が目安です。つる性のマメ(ハナマメ)なので植え付け後すぐに、キュウリネットを張ります。ネットは風で揺れないようにしっかりと固定してください。開花後2~3週間に1度、肥料を株の周りに与えてください。
収穫:
初夏と秋に未熟果を収穫します。さやがやわらかいうちに早めに収穫するようにします。収穫し忘れたさやから完熟種子がとれた場合には、よく水に戻す(必ず2~3回水を入れかえる)ことで煮豆などに利用できます。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただきます。
タイプ:マメ科の1年草
植え付け適期:4~6月
収穫期:8~10月頃
栽培方法:
日当たりと風通しが良い所で、水はけの良い土に、肥料をよく混ぜ込み、苗を植え付けます。プランター栽培の場合はなるべく大きいプランターを使用してください。培土は苗1本に対して容量15リットル以上が目安です。つる性のマメ(ハナマメ)なので植え付け後すぐに、キュウリネットを張ります。ネットは風で揺れないようにしっかりと固定してください。開花後2~3週間に1度、肥料を株の周りに与えてください。
収穫:
初夏と秋に未熟果を収穫します。さやがやわらかいうちに早めに収穫するようにします。収穫し忘れたさやから完熟種子がとれた場合には、よく水に戻す(必ず2~3回水を入れかえる)ことで煮豆などに利用できます。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただきます。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×