![ジニア:プロフュージョン ダブル レッド[花タネ]](https://img.engei.net/images/209/209356.jpg)
![ジニア:プロフュージョン ダブル レッド[花タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/209/209356i1.jpg)
暑さOK! 世界中で好評を博している百日草 4~7月まき
ジニア:プロフュージョン ダブル レッド[花タネ]
- タネ・小袋
275円
商品ID:209356
お気に入り追加
商品説明
プロフュージョンシリーズは、世界的な花の審査会(オールアメリカセレクションズ、フローロセレクト)で金賞に輝いた品種です。株がコンパクトで伸びにくく、耐暑性を持つだけでなく、病気に強い丈夫なジニアです。古い花がらを覆いつくすように新しい花が次々に咲く「セルフクリーニング」の性質があるため、管理の手間がかかりません。
「ダブル レッド」は濃い花色で色あせしにくく、プロフュージョンシリーズの中で最も大輪です。暖地での栽培の致命傷であるうどんこ病や斑点病に強く、丈夫で育てやすい品種です。
★品種登録出願中 品種名:SAKZIN018※海外持出禁止
[タネまき]
八重桜が咲くころが適期です。タネは比較的大きく、タネまき用土を入れた箱や平鉢に5cm間隔で点まきし、種がかくれるくらい土をかけ、発芽まで乾かさないように注意します。本葉2~3枚のころ小鉢やポットに植え替えます。
[栽培のポイント]
日当たりと風通しの良いところでしっかりと苗を育てます。日当たりと水はけの良いところに1平方メートル当たり完熟堆肥3kg、化成肥料50g、苦土石灰100gを施して、株間約30cmで植えつけます。60cmのプランターには3~4株植えが標準です。鑑賞期間は長く、定期的に株元に1つまみほど追肥をしてください。
「ダブル レッド」は濃い花色で色あせしにくく、プロフュージョンシリーズの中で最も大輪です。暖地での栽培の致命傷であるうどんこ病や斑点病に強く、丈夫で育てやすい品種です。
★品種登録出願中 品種名:SAKZIN018※海外持出禁止
まき時 | 4~7月 |
---|---|
開花期 | 6~11月 |
発芽適温 | 25℃前後 |
容量 | 0.2ml |
草丈 | 約40cm |
花径 | 約6cm |
用途 | 花壇、コンテナ |
日照 | 日当たりを好む |
[タネまき]
八重桜が咲くころが適期です。タネは比較的大きく、タネまき用土を入れた箱や平鉢に5cm間隔で点まきし、種がかくれるくらい土をかけ、発芽まで乾かさないように注意します。本葉2~3枚のころ小鉢やポットに植え替えます。
[栽培のポイント]
日当たりと風通しの良いところでしっかりと苗を育てます。日当たりと水はけの良いところに1平方メートル当たり完熟堆肥3kg、化成肥料50g、苦土石灰100gを施して、株間約30cmで植えつけます。60cmのプランターには3~4株植えが標準です。鑑賞期間は長く、定期的に株元に1つまみほど追肥をしてください。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×