











商品説明
ユーカリはフトモモ科の常緑性高木。ニコリーはオーストラリア東南部の砂漠地帯原産の乾燥に強いユーカリです。ブラックペパーミントとも呼ばれる、香りがとても強い品種で、シャープなミント系の香りがあります。寒くなると葉が赤く紅葉します。切り枝としてアレンジメントにも活用できます。ある程度の耐寒性もあり、大きく育つと耐寒性は増し関東以南の太平洋側なら庭植えできます。幼苗期は弱いので、冬は霜よけをしてください。成長が早く、乾燥地でもよく育ち、良く繁りますので緑陰樹として植栽されています。耐潮性があるので、海岸近くにも植えられます。過湿には弱いので注意してください。葉を水蒸気蒸留すると芳香性の精油(ユーカリ油)が得られ、清涼、防腐の作用があります。
栽培方法:
日当たりと水はけのよい場所に植え付けてください。乾燥地でもよく育ちます。過湿には注意が必要ですが、木が若いうちは水切れに弱いので水切れをさせないようにしてください。寒冷地では鉢植え栽培とし、冬は屋内に取り込んでください。
3号(直径9cm)ポット入りです。樹高は多少変動します。冬季など、お届け時期により葉が焼けたりやや傷んだ状態の場合があります。
学名 | Eucalyptus nicholii/Narrow-leaved Black Peppermint |
---|---|
タイプ | フトモモ科ユーカリノキ属の半耐寒性常緑中高木 |
樹高 | 2~3m(鉢植えでの管理) |
用途 | 庭植え、鉢植え、切花 |
日照 | 日向むき |
耐寒性 | マイナス6度 |
栽培方法:
日当たりと水はけのよい場所に植え付けてください。乾燥地でもよく育ちます。過湿には注意が必要ですが、木が若いうちは水切れに弱いので水切れをさせないようにしてください。寒冷地では鉢植え栽培とし、冬は屋内に取り込んでください。
3号(直径9cm)ポット入りです。樹高は多少変動します。冬季など、お届け時期により葉が焼けたりやや傷んだ状態の場合があります。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×