

一才柚子 若木のうちから結実 柑橘・かんきつ類苗木 受粉樹不要
ユズ(柚子):ハナユ(花柚)4~5号ポット
- 第二配送センターより発送
2,640円
商品ID:178032
お気に入り追加
果樹の苗について
※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)
商品説明
花柚(ハナユ)は一才柚子とも呼ばれ、木が小さいうちから実がつきやすい酢ミカンです。ユズ(本柚子)とは別の品種ですが、ユズほど鋭いトゲはなく、ご家庭ではむしろこちらのほうが育てやすいです。果実の香りは柚子によく似ており、実は柚子より一回り小さめ(約50g)です。柚子と同様、酢ミカンとして果汁や果皮を料理に利用できます。毎年よく結実して隔年結果も少なく、木も小型なので家庭でよく栽培される品種です。自家結実性なので1本で実がつきます。庭植えのほか、鉢でも育てられます。ポン酢、ドレッシング、柚子胡椒、ジャムなど、用途も多彩で、1本あると様々な楽しみ方ができます。
タイプ:半耐寒性常緑樹
樹高(成長時):2~5m(鉢植えの場合は1~2m)
開花期:5月
結実・収穫期:8月~12月
栽培可能地域:南東北地方以南
耐寒性:マイナス5度
管理方法:
庭植えは温暖な地方での栽培に適しています。日当たり・水はけのよい土地を選べば肉質の良いものができます。日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。花柚は実が青いうちから利用できますので、肥料は春、夏、秋に、油かすや鶏糞を根元に施します。鉢植えの場合は、冬は霜にあてないよう、南側の軒下などで管理します。木は強く、枝もよく伸びます。樹勢が強いため、放任しておくと枝が上に伸びて花がさきにくくなることがあります。支柱などを使って枝を横に広げるように(開心樹形に)誘引してください。
剪定は3月はじめ、芽が動き出すころに行ってください。内側に伸びた枝など混み合ったところを軽く剪定します。あまり強く切り返さず、懐枝や立ち枝を間引く程度にしてください。病虫害はハモグリバエやアブラムシ、アゲハチョウの幼虫に注意し、見つけ次第捕殺または薬剤散布します。
収穫・利用方法:
8月以降随時実を摘み取り、お料理などにご利用ください。収穫はなるべく11月までに行います。
4~5号(直径12~15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は1~2年です。冬季は寒さで多少葉の色が黄色くなったり落葉している場合があります。
※柑橘類の苗は入荷時にトゲで葉に傷がついたり、多少の虫食いの痕がある場合がございますが、生育には問題ありません。
※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
タイプ:半耐寒性常緑樹
樹高(成長時):2~5m(鉢植えの場合は1~2m)
開花期:5月
結実・収穫期:8月~12月
栽培可能地域:南東北地方以南
耐寒性:マイナス5度
管理方法:
庭植えは温暖な地方での栽培に適しています。日当たり・水はけのよい土地を選べば肉質の良いものができます。日当たりの良い場所に腐葉土を十分すき込んで植えつけます。花柚は実が青いうちから利用できますので、肥料は春、夏、秋に、油かすや鶏糞を根元に施します。鉢植えの場合は、冬は霜にあてないよう、南側の軒下などで管理します。木は強く、枝もよく伸びます。樹勢が強いため、放任しておくと枝が上に伸びて花がさきにくくなることがあります。支柱などを使って枝を横に広げるように(開心樹形に)誘引してください。
剪定は3月はじめ、芽が動き出すころに行ってください。内側に伸びた枝など混み合ったところを軽く剪定します。あまり強く切り返さず、懐枝や立ち枝を間引く程度にしてください。病虫害はハモグリバエやアブラムシ、アゲハチョウの幼虫に注意し、見つけ次第捕殺または薬剤散布します。
収穫・利用方法:
8月以降随時実を摘み取り、お料理などにご利用ください。収穫はなるべく11月までに行います。
4~5号(直径12~15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は1~2年です。冬季は寒さで多少葉の色が黄色くなったり落葉している場合があります。
※柑橘類の苗は入荷時にトゲで葉に傷がついたり、多少の虫食いの痕がある場合がございますが、生育には問題ありません。
※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×