






JFS受賞品種 青い花と明るい色の葉がきれい!
ブルーデージー:ハニーブルー4号ポット
1,100円
893円
商品ID:141046
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
さわやかなブルーの花を咲かせるかわいい鉢花、ブルーデージー。ハニーブルーはカラーリーフ品種で、葉がライムグリーンからイエローとなり、花色のブルーとのコントラストが鮮やかな品種です。夏は緑葉に近くなります。特に春は、葉の色が明るい黄色となり一層引き立ちます。栽培の際は花が一通り咲き終わったときにピンチ(剪定)してわき芽をたくさん出させると、花芽が増えてボリュームが出るので、次の花が多く咲きます。コンテナ、ハンギングバスケットにぴったりの花です。ジャパンフラワーセレクション2012-2013 入賞品種です。
タイプ:キク科の半耐寒性常緑多年草
草丈:30cm程度
開花期:4~10月
用途:花壇、鉢植え、ハンギングバスケット
日照:日なた
栽培方法:
戸外の日当たりの良い場所で管理します。大きめの鉢などに植え替える場合は、排水のよい砂質土の用土に植えてください。春に摘芯すれば分枝が多くなり花がそろって咲きます。花が終わったら再び摘芯し、整枝すれば秋にまた開花します。寒さに若干弱いので、冬は南側の軒下に入れるか、根元に敷き藁などをして霜よけをしてください。
写真は開花時のイメージです。★葉の色は季節により異なります★
※種苗登録出願済み品種ですので、営利栽培はできません。
タイプ:キク科の半耐寒性常緑多年草
草丈:30cm程度
開花期:4~10月
用途:花壇、鉢植え、ハンギングバスケット
日照:日なた
栽培方法:
戸外の日当たりの良い場所で管理します。大きめの鉢などに植え替える場合は、排水のよい砂質土の用土に植えてください。春に摘芯すれば分枝が多くなり花がそろって咲きます。花が終わったら再び摘芯し、整枝すれば秋にまた開花します。寒さに若干弱いので、冬は南側の軒下に入れるか、根元に敷き藁などをして霜よけをしてください。
写真は開花時のイメージです。★葉の色は季節により異なります★
※種苗登録出願済み品種ですので、営利栽培はできません。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×