









商品説明
常緑性のシノブ、トキワシノブの石化性です。根茎の様子から、猫足、猫の手などの愛称でも呼ばれます。普通は八方に伸びる根茎が、石化という突然変異により成長点が複数になり細かく分岐したものです。鉢植えでお楽しみください。
栽培方法:
半日陰~日陰を好みます。室内でも管理できます。植え替える場合は、排水・通気性の良い用土へ緩効性肥料を入れて植えて下さい。耐寒性はある程度ありますが、冬は室内の方が良いでしょう。表面の土が乾いたらたっぷり水やりをして下さい。また、夏場は特に霧吹きをして下さい。
※写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
※株ごとに個体差があり、鉢の色や形状は写真と異なる場合があります。
タイプ | シノブ科シノブ属の耐寒性宿根草 |
---|---|
原産地 | 中国南部~インド |
日照 | 半日陰向き |
栽培方法:
半日陰~日陰を好みます。室内でも管理できます。植え替える場合は、排水・通気性の良い用土へ緩効性肥料を入れて植えて下さい。耐寒性はある程度ありますが、冬は室内の方が良いでしょう。表面の土が乾いたらたっぷり水やりをして下さい。また、夏場は特に霧吹きをして下さい。
※写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
※株ごとに個体差があり、鉢の色や形状は写真と異なる場合があります。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×