![サンザシ(山査子):ジャンボサンザシ5号鉢植え[実付き]](https://img.engei.net/images/123/123293.jpg)
![サンザシ(山査子):ジャンボサンザシ5号鉢植え[実付き]](https://img.engei.net/images/libimg/123/123293i1.jpg)
![サンザシ(山査子):ジャンボサンザシ5号鉢植え[実付き]](https://img.engei.net/images/libimg/73/73794i2.jpg)
![サンザシ(山査子):ジャンボサンザシ5号鉢植え[実付き]](https://img.engei.net/images/libimg/73/73794i3.jpg)
![サンザシ(山査子):ジャンボサンザシ5号鉢植え[実付き]](https://img.engei.net/images/libimg/83/83913i4.jpg)
9月~ ビックリサンザシ
サンザシ(山査子):ジャンボサンザシ5号鉢植え[実付き]
2,860円
商品ID:123293
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
果樹の苗について
※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)
商品説明
健康果樹として話題のサンザシは中国原産のバラ科の落葉低木。ジャンボサンザシは実の直径3cm、果重8~10gの大実です。自家結実性です。秋に赤い実をいっぱいつけた姿はとてもきれいです。分枝が多く枝にはトゲがあります。鑑賞だけでなく、ジャムやシロップ漬けに最適です。魚を煮るときに2~3粒入れて煮ると骨まで柔らかくなるといわれます。また薬用植物として渡来したとされ、果肉とタネは健胃、整腸剤として用いられます。薬用にする場合は、10月頃に果実を採取して乾燥させて保存し、煎じた汁を飲用するとよいといわれています。
タイプ:バラ科サンザシ属の耐寒性落葉低木
開花期:5月
花色:白花
樹高:1.5~2m
収穫期:10~11月
栽培方法:
日当たりがよく肥沃な適湿地を好みます。植え付けの際に腐葉土や堆肥を施してください。鉢植えでも栽培できます。真夏を除き、春~秋の生育期間中は津kに2回ほど肥料を与えてください。冬は凍結させないように根元をわらなどでマルチングしてください。
5号(直径15cm)鉢植え、樹高約20~30cm前後です。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがあります。また、お届け時期により結実後となる場合がございます。
※商品の特性上、配送中に一部の実が落果してしまう場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。
タイプ:バラ科サンザシ属の耐寒性落葉低木
開花期:5月
花色:白花
樹高:1.5~2m
収穫期:10~11月
栽培方法:
日当たりがよく肥沃な適湿地を好みます。植え付けの際に腐葉土や堆肥を施してください。鉢植えでも栽培できます。真夏を除き、春~秋の生育期間中は津kに2回ほど肥料を与えてください。冬は凍結させないように根元をわらなどでマルチングしてください。
5号(直径15cm)鉢植え、樹高約20~30cm前後です。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがあります。また、お届け時期により結実後となる場合がございます。
※商品の特性上、配送中に一部の実が落果してしまう場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×