






5月開花 大手毬美しいローズピンクのおおでまり
オオデマリ(ビバーナム):メリーミルトン4~5号ポット
1,760円
商品ID:53096
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
商品説明
アジサイを小型にしたようなボール型の花を咲かせるオオデマリ。庭木としてたいへん人気です。メリーミルトンは花色が美しいローズピンクの園芸品種。かつてない鮮やかな花色で、人気です(苗が若いうちは白い花の出やすいことがございます)。また、秋には紅葉も楽しめます。オオデマリはもともと日本でも自生種が多数ありますので、気候はぴったりです。強健な品種で土質を選ばず、日当たりから半日陰まで、どこにも植えられてよく成長します。また、鉢植えにも向きます。
栽培方法:
よく肥えて湿り気のある土を好みます。温かい場所を好むので、南向きか北風の当たらない場所を選んでください。
植えつけ後は3月と開花後、9月頃に根元に緩効性肥料を施してください。特別な手入れは不要で、剪定も古くなって花つきの悪くなった枝を早春に根元から切り取る程度で大丈夫です。
挿木でふやすことができます。
お届けする苗は、4~5号(直径12~15cm)ポット入り、樹高約15~40cmの苗です。樹高は多少変動することがあります。写真は成長・開花時のイメージです。春~秋のお届け時は葉に多少虫食いの跡があったりきれいでない状態の場合があります。冬季は落葉状態でのお届けです。
※苗についている商品ラベルの写真は一般的なオオデマリのものを用いている場合がございます。
| タイプ | スイカズラ科の耐寒性落葉低木 |
|---|---|
| 樹高 | 2~3m |
| 花期 | 5月 |
| 日照 | 日向(日照不足だとピンク色がでないことがあります) |
| 用途 | 庭植え、鉢植え |
栽培方法:
よく肥えて湿り気のある土を好みます。温かい場所を好むので、南向きか北風の当たらない場所を選んでください。
植えつけ後は3月と開花後、9月頃に根元に緩効性肥料を施してください。特別な手入れは不要で、剪定も古くなって花つきの悪くなった枝を早春に根元から切り取る程度で大丈夫です。
挿木でふやすことができます。
お届けする苗は、4~5号(直径12~15cm)ポット入り、樹高約15~40cmの苗です。樹高は多少変動することがあります。写真は成長・開花時のイメージです。春~秋のお届け時は葉に多少虫食いの跡があったりきれいでない状態の場合があります。冬季は落葉状態でのお届けです。
※苗についている商品ラベルの写真は一般的なオオデマリのものを用いている場合がございます。







こちらの商品に関連する栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×